こんにちは。
長野県上田市侍学園、昨日の雨も上がり今日はいい天気です。
雲のない青空もいいですが、雲がある青空も好きです。
ここ数日は気温が温かく過ごしやすくなっていますが、不思議なもので1月になると春はすぐそこだな~と、しみじみ感じてしまいます。
そのおかげで薪ストーブが燃えていなくても平気な教室の中、手紙を書くことから今日は始まりました。卒業式が近づいてきているので、そのご案内と日頃の感謝を込め支援者の皆様に送ります。
さあ、手紙の後は学校を飛び出して上田市民の森スケート場に行くので準備をして出発‼
自分もスケートをするのは人生初なので緊張します。
靴ひもをも結んで
栗原校長、完璧です!
いいフォームをしてますね
お昼、腹が減っては戦はできませんね。
プロの方にいろいろと教えてもらっています。靴ひもが緩いと靴擦れするそうです。
1年に1回のスケートでした。今年初めての人も、去年体験して2回目の人も、始めはにぎやかにやっていましたが、だんだんと真剣な顔になり、みんな慣れない靴で足が痛くなったり腰が痛くなっても自分のペースで滑れるようになっていました。お疲れさまでした。