コンテンツへスキップ

沖縄校日記2024.10.3「DIY」

また台風のくるくる詐欺にあった沖縄から友利がお届けします。

最近娘と面白い動画にハマっていて、私も密かにその技習得したいと企んでいるところです笑

「この白米ってお米なんですよ」「誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんですよ」など、なんかちゃんと話してるようで同じこと言っているだけな感じが、疲れを癒してくれます笑

さて今日はDIYという名の環境整備。入校式に向けて、片付けや、草刈りの後片付けなどをしました。

今日の参加メンバーはサムカレ参加の生徒たちが多かったので、自分たちの入校式をスッキリした気持ちで迎えられるように紅白幕を丁寧に設置することができました。

「歪んでない?」「あ。もうちょっと下かも」など生徒同士の会話もありつつ、みんなでできました。

1人は押しピンを押す係、1人は高さを合わせる係、ガムテープを切る係、などそれぞれが役割を持ってできていたのがすごいなーと思います。

サムカレ2期生の生徒もいたのでイメージはその生徒が伝え、「こんな感じ?間が空いたら綺麗じゃないよね?」など自分たちで考えて動けていてこれからのサムカレが楽しみになりました⭐️

今日は午前中で活動はおしまい。サムカレに参加しない生徒は一つの区切りとして今日を終えました。

来週はオリエンテーション!!ドキドキワクワクの3ヶ月間が始まります⭐️

生徒たちの成長を一緒に応援していただけると嬉しいです⭐️

〜お知らせ〜

いよいよあと3日となりました☆

10月5日(土)13:00~
上田市サントミューゼ大ホールにて

侍学園創立20周年記念式典を行います!

侍学園がモデルとなった映画サムライフの監督森谷さんや俳優の三浦貴大さん、加治将樹さんのトークセッションや、UKULELE GYPSY(キヨサク from MONGOL800)さんの記念ライブなどなど盛りだくさん!

チケットは前売り一般3,000円、中学生以下100円

沖縄校でもチケット販売しています。飛び入りで参加も大歓迎です。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です