コンテンツへスキップ

沖縄校日記2024.10.8「サムカレオリエンテーション」

10月5日に行われました、20周年式典は無事、滞りなく終えることができました。

ブログを見てくださった皆様、応援していただいてる皆様、またサムガクに関わる全ての皆様にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。式典にご参列いただいた皆様に会場で直接お会いできお話しできたことがすごく嬉しく、これからの励みになりました。どうぞこれからも侍学園スクオーラ・今人をよろしくお願いいたします。

式典の様子は、本校のブログからもご覧いただけます。

今日は短期集中プログラム侍カレッジ(通称:サムカレ)のオリエンテーションの日。

参加するメンバーも今日発表され、生徒たちも少し緊張気味ですがこれから3ヶ月間共に頑張る仲間として一緒に活動して行きます。

少しサムカレについてご紹介させていただきます。

10月5日〜12月21日までの約3ヶ月間で人数を限定して、就労体験や宿泊研修、生徒企画などのプログラムを通して、”今を変えたい” ”将来に向けて可能性(選択肢)を広げたい”と感じている学びたい生徒が基本的な生きる力を身につける短期集中型のプログラムとなります。

決意を固めた生徒たちと一緒にスタッフもサポートしながら一緒に学んでいきたいと思います。

オリエンテーションでは、3ヶ月間の流れややることを確認して行きます。

サムカレでは、毎日日誌を書いていきます。

自分の生活のリズムを知るために当日の体調や起きた時間、寝た時間の記入。

その日のプログラムで感じたことなど記入するシートになっています。

流れが確認できたら、エントリー番号順にみんなに自己紹介をして明日に向けて気を引き締めてスタートです⭐️

プチリハーサル

会場設営をして今日は午前中でおしまい。

明日は入校式です。みんなの決意が聞けるのが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です