3連休はいかがお過ごしでしたか?
私は実家の伊江島の方へ帰省しておりました。そしたらなんと寒い寒い。
風が強くて珍しく船も少し揺れていたので子供達は沈むんじゃないかと大騒ぎ・・・笑
技術が進んで揺れ防止装置みたいなのがついていて、普段は全然揺れないのでいい経験だ!と言い聞かせておりました笑
さて今日はLCT。「レッツ!コミュニケーションタイム」の略ですが、ボードゲームやカードゲームを使ってコミュニケーションスキルを高めます。
一つ目は「狩歌」というカードゲームで、音楽を流してその歌詞に出てくる言葉を見つけてGETしていくゲームです。多くカードをゲットした人が勝ちです🎖️
それぞれの好きな歌を流しながらやっていきます⭐️

二つ目は、「Ito」このゲームは「数字を口にしたらアウト!」という制限の中でテーマに沿って表現し合い、危機からの脱出を目指します。
伝わりそうで伝わらないのがもどかしくも楽しい、価値観のズレに大笑い⭐️

楽しそうな雰囲気で午前中は終わりました。
午後は推し活。
それぞれの好きな活動をする時間です。トランプをしたり、人生ゲームをしたり、バンド活動をしたり・・・


その中で久しぶりにきた生徒がいたのでエイサー練習しました。

明日は一日今人祭練習の日。
いよいよ、エイサーも大詰めです。