コンテンツへスキップ

沖縄校日記2025.3.27「遠足」

今日の沖縄は湿度98%‼︎

朝送迎中にびっくりしたのは霧の濃さ🤩

なんか違う世界に行けそうなくらい真っ白な中を突き抜けて一人でワクワクしていた友利です♡

さて今日は待ちに待った遠足♪

上田校の遠足とは違って、沖縄校はお別れ遠足のようなイメージで見ていただけると嬉しいです♡

春から進学や復学をする生徒もいるので

今年度の締めくくりとして、みんなで楽しもう〜✨という事で、サイクリングへ🚴

県総合運動公園に行きました〜✨ついてすぐ

ランチタイム🍙🍗

腹ごしらえをしてからいざサイクリング🚴

自転車を練習する生徒もいたり

コースを颯爽と駆け抜けていく生徒

自転車に乗れない生徒はボート🚣

ボートもすごく気持ちよくて、目の前で亀が見られたり鳥もたくさん♡

最初は操作が難しかった〜✨と言ってましたがだんだんなれて歌を歌いながらの余裕〜👍

リラックスして乗れてました♪

みんなが戻ってきた後は、おやつTime🍪

寄付でいただいたおやつを広げてまったり🍪

雨も降らずに、過ごせて快適でした♪

また次は次年度4月から開始です。

今年度もサムガク沖縄校を応援してくださりありがとうございました。

また次年度もよろしくお願いします‼︎

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です