こんにちは。
昨日の夜から雨模様の上田。

本来なら毎週金曜日はジョブタイムで農園のお手伝いに向かうのですが、朝から雨だったため中止に。

学園の教室では雨漏りしてました。
予定を変更し一人暮らし事前学習。
現在一人暮らしをしている生徒はあまりいません。一人暮らしをするにには何が必要でいくらくらいかかるのか出かける前に調査する家具、家電を1つずつ選び市場調査に出かけました。

まずは家電量販店から。



自分が調査する家電コーナーへ行き一人暮らしにはどれくらいの大きさや価格が良いのか調べながら見て回ります。
家電てこんなにするのか、と驚いている生徒もいました。
続いて家具生活雑貨店へ。



一人暮らしに最低限必要な布団や食器類や机椅子など見て回りました。
続いてリサイクルショップへ行き新品と中古を比べてみました。
この家電なら中古でもいいなぁ。中古でも保障がついているのもありました。等中古に対していい印象を持った生徒もいました。
学園に戻って来たら調査結果を書き込み報告。


敷金礼金以外にも一人暮らしをするにはこんなにお金がかかるのかと皆驚いていました。
今日はプレミアムフライデーなので早帰り。
来週はスプリングキャンプもあるので楽しみです。