
Finding Ourselves Through Real Life — The Mission of Samugaku
日常を通して自分を取り戻す ― サムガクの使命
At Samugaku, we exist for one reason. To help young people who have stopped going to school or withdrawn from society take the first steps back—at their own pace, and in their own way. We don’t focus on tests or grades.
サムガクは、ただひとつの理由のために存在しています。学校に行けなくなったり、社会から距離を置いていた若者たちが、自分のペースで、自分のやり方で、一歩を踏み出すための場所です。テストや成績には重きを置きません。
We focus on daily routines, real-world experiences, and helping each person slowly reconnect—with themselves, with others, and with society. A Place to Start Again. Many of our students have been stuck for a long time. Some stayed in their rooms for months or years. Some struggled with anxiety, fear, or simply lost their sense of direction. Samugaku is a safe space where they can breathe, talk, try, fail, laugh, and try again. Every day begins with basic routines: waking up, greeting others, preparing meals, cleaning shared spaces, learning how to show up and participate in daily life.
私たちが大切にしているのは、日々の生活と実社会での体験、そして自分自身・他者・社会とのつながりを少しずつ取り戻すことです。もう一度、始められる場所。多くの学生たちは、長い間立ち止まっていました。何ヶ月も、あるいは何年も部屋から出られなかった人もいます。不安や恐れに押しつぶされ、進む方向を見失ってしまった人もいます。サムガクは、呼吸し、話し、挑戦し、失敗し、笑い、また挑戦できる「安心できる場所」です。毎日は、基本的な生活リズムから始まります。起きること、人に挨拶すること、ごはんを作ること、みんなで掃除をすること、日常の中で関わり合うことを学びます。
From there, we slowly step outward. そこから少しずつ外の世界へ踏み出していきます。

Learning Through Real Work 実際の仕事を通して学ぶ
At Samugaku, students take part in hands-on work in the real world—connecting with local businesses and workplaces. サムガクでは、地域の仕事現場とつながりながら、実際の仕事を体験します。
They might:
例えば、こんな経験があります:
- Stock shelves or clean at a convenience store コンビニで商品を並べたり、清掃をしたり
- Sort books at Value Books バリューブックスで古本の仕分けをしたり
- Pick apples or grapes at local fruit farms 地元の果樹園でリンゴやブドウの収穫をしたり
- Help with cleaning, repairs, or deliveries at a bakery パン屋さんで清掃や修理、配達を手伝ったり
- Support work at construction sites 建設現場での作業をサポートしたり
- Assist in restaurants during lunch prep レストランで昼食準備を手伝ったり
- Do weeding and simple fieldwork 草取りや畑作業などの軽作業をしたり
- Join beginner-level programming and digital skills projects 初心者向けのプログラミングやパソコン作業にも挑戦しています
These experiences aren’t just about gaining skills. They’re about building rhythm, confidence, and pride. Even small tasks become milestones when done with care and consistency.
こうした経験は、スキルを得ることが目的ではありません。生活のリズムを取り戻し、自信と誇りを育てるためのものです。小さな仕事も、丁寧に続けることで大きな一歩になります。

Rebuilding Life, Step by Step 一歩ずつ、暮らしを取り戻す
The first thing students learn at Samugaku isn’t how to work—it’s how to live again.
サムガクでまず学ぶのは、「働く」ことではなく、「もう一度生きること」です。
And most importantly: How to be part of something—without losing who you are.
そして何より大切なのは:自分らしさを失わずに、人とつながることを学ぶことです。
Not Teaching — Walking Together 教えるのではなく、一緒に歩く
At Samugaku, we don’t lecture or force. サムガクでは、教え込んだり、押し付けたりはしません。
We walk alongside each student. 一人ひとりと寄り添いながら歩きます。
We start by getting to know them: まずはその人自身を知るところから始まります。
Who are you? What do you enjoy? What’s been hard? 「あなたは誰?」「何が好き?」「何がつらかった?」
We don’t try to fix. We create space—and offer consistent support. 私たちは直そうとはしません。安心できる「居場所」をつくり、継続的に支えていきます。
There are routines, rules, and expectations. ルールや生活リズムはあります。
But within them, there’s room to rest, explore, and grow. でもその中に「休むこと」「試すこと」「育つこと」があります。
We tailor support for each individual—but we also help students learn how to cooperate, share space, and adapt to others. 一人ひとりに合わせた支援をしますが、同時に「人と協力し、空間を分かち合い、他人に合わせる力」も育てます。
Because life doesn’t happen alone. 人生は、一人きりでは生きていけないからです。
Families, Communities, and New Paths 家族と地域、そして新しい一歩
The journey of one student affects their whole family. ひとりの学生の変化は、家族全体に影響します。
Many parents arrive carrying years of quiet worry and exhaustion. 多くの保護者が、長年の不安や疲れを抱えてここに来ます。
At Samugaku, we work side by side with families—sharing updates, celebrating small progress, and walking the road together. We also work with local businesses, farms, and workplaces who open their doors to our students.
サムガクでは、保護者と一緒に歩きます。日々の様子を共有し、小さな変化を共に喜び、道をともに歩きます。また、地域の企業や農家、職場の皆さんが、学生たちの成長の場を提供してくれています。
Everyone involved learns and grows in the process. 関わるすべての人が、共に学び、共に成長しています。
The Change We See 目の前で起きている変化
Not long ago, many of our students were isolated. Now, they’re learning how to show up, take responsibility, and connect.
少し前まで、多くの学生が孤立していました。今は、毎日を生き、責任を持ち、人とつながることを学んでいます。
They are not alone anymore. And neither are their families.
もう一人ではありません。その家族も、一人ではありません。
At Samugaku, we see it every day: サムガクでは、日々その変化を目の当たりにしています。
- A quiet voice joining a group conversation.
- 静かな声が、グループの会話に加わるようになったこと。
- A student biking to a part-time job.
- 学生がアルバイト先まで自転車で通うようになったこと。
- A parent saying, “He laughed for the first time in months.”
- 保護者が「数ヶ月ぶりに笑いました」と話してくれること。
This is what healing looks like. It’s not fast. It’s not always easy. But it’s real. And we are honored to be part of it.
これが「回復」のかたちです。すぐには変わらないし、簡単な道ではありません。でも、確かに起きています。その一歩に関われることを、私たちは誇りに思っています。
荻野茶々より