学級通信 東京校第三巻
ご無沙汰しております。東京校佐藤です 先日お世話になっているスタジオ楽〜canさん主催の舞台にサムガク生2名と共に出演させていただきました 沢山の人前に立ち、目一杯演じている姿は感動しました!ダンサー、役者、アイドル、パ… 続きを読む »学級通信 東京校第三巻
ご無沙汰しております。東京校佐藤です 先日お世話になっているスタジオ楽〜canさん主催の舞台にサムガク生2名と共に出演させていただきました 沢山の人前に立ち、目一杯演じている姿は感動しました!ダンサー、役者、アイドル、パ… 続きを読む »学級通信 東京校第三巻
こんにちは! 毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて今年も8月2日~4日の2泊3日で子どもサムライフが開催されました! そちらの様子をブログでも紹介します! 開会式では校長のお話をみんな真剣に聞い… 続きを読む »号外「子どもサムライフ2019夏」
このプロジェクトは、2008年に講演家の中村文昭氏によって三重県で立ち上げられ、 その活動の素晴らしい影響力から、今では全国各地の都道府県で次々と開催されています。 今回、侍学園理事長長岡秀貴が講演者としてお招きいただき… 続きを読む »2019年8月11日あこがれ先生プロジェクトinながの講演会
【お知らせ フジロックフェスティバル2019に侍学園の出展が決定致しました!!】 に開催される日本最大級の音楽フェス!フジロックフェスティバル2019のNGOヴィレッジに侍学園の出展致します! NGOヴィレッジには国内外… 続きを読む »2019年7月26日~28日フジロックフェスティバル2019に侍学園の出展が決定致しました!
こんにちは~。 いや~曇り続きですね。雨が続いて畑が大幅に遅れを取っていますが、そんなことはきっと小さいこと…だから気にせず、きっと大きく育ってくれるさ!と願うのみです。もう願うしかないんです!! &nbs… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2195
みなさん、こんにちは! 2度目の投稿総務久保です。 梅雨の晴れ間の一日、7月チョイスタ最終日、チョイスタのまとめからの発表となりました。 最初は、ジグソーパズルチ-ム。 難しかった! 最後の日に完成した。 … 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2193
先日梅雨明けしましたが、 梅雨のような天気が戻ってきた沖縄です。 本日のチョイスタは雨天のため 脳トレにチャレンジ。 朝一より脳トレに取り組み 脳のウォーミングアップを飛び越えフル回転へ 午前の総合学習と午後のサムガクプ… 続きを読む »沖縄校 学級通信サムライフ 第2号
みなさんこんにちは、侍学園です。 お気づきですか? 2019年、半分が終わりましたよ。 今日から7月ですね。 ますます暑くなりますね。 そろそろ夏休みですね。 長期休暇って素晴らしいですよね、社会人になってからは関係あり… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2185
HELLO EVERYONE!! 雨上がりのサムガクです。 先週金曜日に播いた大豆が、もう芽を出しました。早いですね~。昨日は、ふと畑を見ると鳩ご一行様 が発芽したばかりの大豆の芽を美味しそうに食べておりま… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2184
みなさんこんにちは。 今日のサムライフをお届けする前に、今週末行われた沖縄校の再開校式の様子を少しお伝えいたします。 公式のご挨拶はまた後程、侍学園HPや公式Facebookページ等に上がる予定ですので そちらをご覧くだ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2180