コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2460

今日もサムガクからこんにちは!

総務中村です。今日は私のブログにどうぞお付き合いください^^

三寒四温とはよくいったもので、今朝は久々に冷え込み、雪がちらつく朝となりました。

 

 

今朝もチョイスタからのスタートです。

こちらはホールで体力づくりをしています。

ストレッチをやったり、縄跳びをしたり、様々な動きを加えながら体をほぐしています。

 

こちらはカードゲームをしています。

カードゲームと言えば、私にとってはトランプかUNOというところですが、最近のカードゲームは、その種類の豊富なこともさることながら、ルールもわかりやすく工夫されていてすごい!

誰でも気軽に参加でき、なおかつ、プレー中に思わず笑ってしまう場面が多々あります。

 

今日の朝コラの時間、とある生徒が話してくれた話がとても胸に響きました。
(サムガクでは、朝礼・終礼の中で、生徒が当番制で一人ずつ、みんなの前で話す時間があります。それぞれ、「朝コラム(略して朝コラ)」「夕コラム(夕コラ)」と呼ばれます。)
彼女は、数年前に発症した病気がきっかけで、サムガクに来ることになった経緯、そして今の気持ちを話してくれました。

まだ少し後遺症は残っているなあと感じることはあるけれど、それでもその日一日、目の前にあることを精一杯やっていきたいと話してくれました。

その後、彼女と少し話をしました。
まだまだ今後のことは漠然としているけれど、今はここに訓練に来ているんだという気持ちを忘れないでいたい、と言っていました。
そして、いつも心にはあるのだけれど、なかなか素直に表せない感謝の気持ちを表したいのになあ。とも。

ここに来て4年。
以前の自分に比べたら体力もついたし、沈んでいた気持ちも上向きになったことを教えてくれました。

 

午前中の授業は、東京校の佐藤校長の授業でした。

昨日に引き続き、アイスブレイクから入りました。
今日は、「ワードウルフ」。

ワードウルフとは、みんなで“あるお題”について話し合う中、「みんなとは異なるお題」を与えられた少数派の人(ワードウルフ)を探し出すゲームです。
会話をしながら、お互いに与えられたお題をさぐり合います。

会話をしていく上で、いかに聞いて伝えていくか。

どういう話し合いをしていけば、答えを導き出せるか。

このテーマについて、授業は明日へ続きます。

 

午後は、うえだミックスポーツから講師の先生をお招きして、体育の授業です。
音楽のリズムに合わせて、体を動かします。
体育が苦手な生徒も、最初はいまいちやる気がなかった生徒も、気がつけばノリノリで踊っています!

 

さて、、みなさんは、どんな2月をお過ごしでしょうか。
2月といえば!の、あの行事♡、みなさんは何かワクワクはありましたか?
なんと、我々スタッフに、ある男子生徒からこんなサプライズプレゼントがありました!
どーん!とお椀で、豪快に!!


「食べてください。ロシアンルーレット・トリュフチョコです。」
なんと!
ロシアンルーレット!!
中身は「噛むブレスケア」「パチパチキャンディー」「マシュマロ」の3種だそうで、スタッフでワイワイ騒ぎながらいただきました^^

中身をワサビとかハバネロとか、刺激系の辛いものにしなかったのは、生徒の中で辛いものが苦手な生徒がいるから、だそうです。スーパーの売り場で、一生懸命トリュフの材料を探したんだけど、なかなかこれ!というものがなくって。と、笑っていました。

 

サムガクの玄関にあるビオラの鉢植えです。
寒い寒い冬を乗り越えようとしています。

学園祭に向けて、歌の練習も始まりました。

もうすぐ春ですね。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です