コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2606

みなさん、こんにちは!

教頭の平形です。

今日は金曜、ジョブタイム!
千曲市の農園にお手伝いの日。

ぶどうの木の根元に肥料を撒いて、その上に藁を敷き、雑草が生えるのを防ぎます。
そのためには、いくつかのコツがあります。
・幹の根元に直接、肥料が当たらないようにする。

・若い木には栄養を多く与えたいので、肥料の位置を古木よりは近づける。

・雑草が生えないよう、藁は隙間なくならべる。

そういったコツを、説明の中で聞き取れているかどうかで、作業の質は変わります。

スタッフはみんなに指示を出すことや、間違った作業をしないように見守る責任があるので、しっかり聞くのは当たり前。

しかし、卒業や就労に近い生徒たちは、スタッフと変わらない責任感で、説明を聞いて理解し、行動します。

我々が卒業を提案していくのは、こういった姿が見られるかどうかが大事なポイント。

全体の作業効率まで考え、他者と協力しながら進められるようになれば、もう我々も必要ないくらいです。

なので、「スタッフの仕事」と「生徒の仕事」を分けて考えちゃいけないよ。同じだよと、いつも話しています。

午後は卒業アルバムの打ち合わせです。
今年はどんなページ構成にするかを考えました。


なんだかんだと7月の卒業式まで、そんなに間はありません。
卒業生が何度も見返したくなるような、そんなアルバムが作れたらと思っています。

さて、明日は土曜ですが登校日。
自治会の花植え活動に参加します。

実は先週土曜に、先発隊が、古いお花を抜いて、土と堆肥を混ぜ、マルチシートをかけて、穴を開けるところまで作業しました。

抜いたお花は、サイロでおが屑や枯れ葉と混ぜ、次の花植え用の堆肥を作ります。
今年は初めてその作業にも参加しました。

なんだか、ワインでも作っているようで、楽しかったです。
こんな風に循環しているんだなと感心してしまいました。

準備万端。

明日は8:50に登校です。
あと1日頑張りましょう。

お疲れさまでした。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です