コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2917

こんにちは。野原です。

急に寒くなった上田の気候に

身体も服装も追いつけていません。

みなさまも風邪を引かないように

ご自愛ください。

今日の1コマ目は「本気の志」でした。

本棚から本を選んで読んだり、、

こちらの2人はウォーキングへ。

こちらはホールでランニングと筋トレです。

みんなそれぞれの目標に向かって頑張っています。

来週くらいには今月の振り返りと進捗状況の確認があります。

目標にどれだけ近づけたか、どうすればもっと近づけるか。

定期的に、始まり(定点)と現在地をすることが大切ですね。

2コマ目は、教頭・平形授業です。

テーマは「長寿からみる健康の秘訣」

日本の (2022年度調べ)

男性平均寿命は81.49歳。

女性の平均寿命は87.60歳。

だそうです。

1947年ごろの平均寿命と比べると

男女ともに30歳ほど寿命が延びているとか。

食生活の変化、医療技術の発達、

日本の保険制度充実による病院受診の気軽さ、などが

世界の国と比べて日本が

長寿である要因だと考えられているそうです。

日本で一番の長寿県は「滋賀県」

その要因としては、

飲酒率の低さ、失業率の低さ、残業時間の少なさ

ボランティアに参加する人の多さ、などがあるそうです。

どれも特別なことではないですね。

長野も長寿県です。

長野がなぜ長寿県になれたのか?

みんなで考えました。

「予防医療」という

取り組みを始めたのが長野県が最初なのだとか。

病気になってからじゃ遅い。

病気にならないように、

なる確率を下げられるように。

そんな取り組みをしたんですね。

現在では「長野モデル」と呼ばれ

全国の地域予防医療の軸になっているようです。

明日も授業の続きがあるそうなので

とても楽しみです。

午後はビーチボールバレーでした。

しっかりランニングもして、やる気満タンです。

毎回、白熱した試合を展開しますよ。

「うおー!」「いまの難しい!」

「いいね!イメージできてるよー!」

「カット―!!」など

色んな歓声や声掛けが飛び交いました。

今日はカラダもアタマもフル活用の一日でしたね。

明日も楽しい一日にしましょう。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です