皆さんこんにちは。オカリナ太郎でございます。11月も明日で終わりで
週が明ければ、12月、「師走」となります。年末の忙しい時期、しなければ
いけないことはしっかりして、落ち着いて「師走」を過ごしたいものです。
でもそううまくは行かず、ばたばたになってしまいそうですが・・・
今日は金曜日でジョブタイムの日、上田は天気はそれほど良くないですが、雨天ではないので
千曲市の寺澤農園様に伺うつもりでしたが、千曲市が雨天とのご連絡を受け、今日は予定変更。
小旅行の計画で、東京観光の候補先の検討をしました。今回は、公共交通機関を使っての観光
なので、
一番便利な山手線の駅を確認してみました。山手線は23区内のアクセスではとても便利なので、
いきたい場所へのアクセス検討には基本というか、検討の基本になりますね。
あと生徒の皆さんは、スマホを片手に行きたい場所の考えていました。
みんな真剣ですね。一応みんなで行きたい場所をリストアップしました。
その後、ホールにてモルックを楽しみました。皆さん楽しんでおられます。
みんなとてもうまいです。
スタッフも楽しんでいます。
今日は、月に一度のプレミアム・フライデー、世の中ブラック・フライデーでも盛り上がっています。
来週からは12月、今年のことは今年のうちに済ませたいですね。それでは、また来週。
追加:
朝会のとき、長野県で一番読まれている「信濃毎日新聞」の記事ををスタッフが紹介しています。オーストラリアでのことですが、16歳以下のSNS使用を禁止する法律が成立したとの記事がありました。欧米では、子どもへのSNS規制を強める方向のようです。日本でも研究が始まっているとのことでした日頃生徒たちを見ておりますと、スマホというかSNSが切り離せないようになっているように思われどうなるのかなあと思った次第です。