コンテンツへスキップ

沖縄校日記2025.2.28「スポーツ大会」

今日はポカポカ陽気の沖縄です♪

そろそろ一瞬で終わってしまう春が来る予感☘️

さて今日はみんな楽しみにしていたスポーツ大会⭐︎

糸満青年の家の体育館をお借りして、12名の生徒が参加しています♪

まずは念入りに、準備体操🤸

しっかりラジオ体操をやってます⭐︎

負傷して参加できない生徒もいますが、休まずに参加してくれました。

彼女の役割は司会進行!!

かっこよくリーダーシップを発揮してくれました⭐️

さっそく午前中はドッチビー♡

ルールはドッジボールで、やわらかいフリスビーを使ってやる競技です♪

AチームとBチームに分かれて対戦しました!初戦はB チームの勝利!!

2回戦はAチームの勝利となったので、引き分けです⭐️

休憩中のスタッフは筋トレ!!

1分頑張るー!!と耐えています笑

その後みんなでお昼ご飯のサムガク弁当を食べて、、、、

午後の部開始!

バトミントンはコートが3面使えたので、急遽リーグ戦からトーナメント戦に変更。

ペアを組んで楽しんでいます〜

そのあとはバレーボール!!こちらもチームを変えて勝負!!

最後は2回戦しましたが、引き分けでした⭐️

生徒たちも大満足なスポーツ大会になりましたー⭐️

来週から3月。やっと暖かくなりますねー♡

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です