今人祭の撮影も終わり、ホッとしている友利がお届けします⭐︎
沖縄県の公立高校の合格発表の日でもあります。進学する生徒や転学する生徒達のドキドキ報告がたくさんありましたー♪どんな結果であれ、サムガクはずっと応援し一緒に頑張っていく次第です✨
さて今日のプログラムは遠足mtgと推し活。
午前中は遠足mtg。
遠足は4月から新天地へ旅立つ生徒達と最後のイベント。また、今年度の締めくくりとして企画しています。
みんなでねぎらいの気持ちと、これからもよろしくねの意味を込めてのお楽しみ♡
生徒達と話し合いながら、何をするか決めていきます。たくさん案が上がりましたが、今年はサイクリング🚴
気持ちいい風に当たりながらゆったり過ごそう〜♡という事になりました✨ちなみにスタッフもサイクリング大好きなので、来週が楽しみです😊

午後は推し活。
今日は体験で来ている生徒も多く、それぞれの活動を楽しんでいます♪
推し活はサークル活動のようなイメージで、顧問としてスタッフが1名配置になります✨
もちろん掛け持ちもOK🙆♀️スタッフの得意も折混ぜつつ私は2つの推し活の担当をしていて、ハンドメイドとネイル💅
まわネイルではジェルネイルをしている生徒がいたりハンドメイドでは季節にあった飾れる物を作ろう‼︎との事で、キッチンペーパーを使ったお花作りに挑戦🌸
これまた楽しい‼︎楽しい🩷私もハマってしまいました😊
水彩ペンでキッチンペーパーに着色して霧吹きでぼかすを繰り返して模様をつけていきます✨

はじめはあーでもない。こーでもないと、試行錯誤していましたがやっていくうちに2人ともコツが掴めて来てドンドン量産。途中で、「あ。乾くのに時間がかかる」と気がついて、来週に持ち越し笑

また来週のお楽しみになりました♪
どんなお花ができあがるかなー⁇