学級通信「サムライフ」vol,2052
こんばんは。 本日のブログはヒグチが担当。 わたくし事ではありますが、担当している生徒のインコちゃんを見て 自分も飼い始めました。 学園祭シーズン真っ只中。 係に稽古に忙しく動き回り疲れも溜まってきているところ。 学園に…
こんばんは。 本日のブログはヒグチが担当。 わたくし事ではありますが、担当している生徒のインコちゃんを見て 自分も飼い始めました。 学園祭シーズン真っ只中。 係に稽古に忙しく動き回り疲れも溜まってきているところ。 学園に…
みなさん、こんばんは。 教頭の平形です。 学園祭まであと4日。 全生徒・全スタッフフル回転という状況。 疲労の色も見え隠れしますが、 学園全体に心地よい緊張感が漂っております。 9/30皆様をお迎えする為に 心をこめて準…
何気に3連休が多かった9月も後半に差し掛かり、10月の顔がちらついてきましたね。 今週もよろしくお願いします。侍学園です。 余談ですが、サワークリームってなかなかまとまってスーパーには置いてないんですね。 今日、生徒を連…
Good evening everyone! 皆さんこんにちは! Quite cold today! Yet, temperature at the school is quite hot I guess 😀 as …
雨降りですね。 夜遅くの更新になってしまいました。 最近は22時前に寝るか、そのタイミングを逃すと2時くらいまで起きてしまっています。 こんばんは、栗原です。 9月…
こんばんは。 今日は歌の練習から始まり~。 午前中は長岡理事長の授業。 昨日に引き続き自己認知についてです。 体が一番自己認知しやすい。 脳みそも体の一つ。 昨日の宿題「腕立て伏せと腹筋の限界点を探れ」 今…
こんにちは、侍学園です。 この3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 秋に差し掛かり外出する機会も増えてきたことかと思います。 外出先でのトラブルに十分注意をして日々を充実させていきましょう。 それでは今週最初の「サム…
Dear All, Greetings from Samugaku! Every today, we are fully booked with tons of activities. Both good and ba…
こんにちは! 最近、学園祭に向けて特別日課でガシガシ練習や準備が進んでいますが、 今日は久しぶりに座学の授業。 若者サポートステーションしなので相談員の五十嵐豊峰さんのお話をお聞きしました。 五十嵐さんは今まで製造業や人…