学級通信「サムライフ」 『遠足特大号』
みなさまこんにちは。侍学園です。 侍学園には「炎の遠足」という行事があります。 お弁当とシートをリュックに入れて、ちょっと歩いてみんなで公園でワイワイとお弁当を食べる。 遠足と聞けばそんな風景を思い浮かべる方もいるのでは…
みなさまこんにちは。侍学園です。 侍学園には「炎の遠足」という行事があります。 お弁当とシートをリュックに入れて、ちょっと歩いてみんなで公園でワイワイとお弁当を食べる。 遠足と聞けばそんな風景を思い浮かべる方もいるのでは…
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 平成という時代に 私がブログを書くのは これで最後。 明日は炎の遠足のため、今日はお昼を食べて、お掃除して下校です。 その分、午前中は濃密な時間になりました。 いつ…
暑くて暑くて早くも半そで仕様のヒグチがお届けする本日のサムライフ。 今日は、明後日の遠足の打ち上げ会場設営からスタート! この準備、実は毎年遠足直前になってけが人を出してしまう、 魔のジンクスの準備なのです。 なので、今…
暖かな日が増えてきました。 もうそろそろ半袖の時期ですね。 ということは、雑草も生き生きとしてきます。 雑草と花粉が嫌い。栗原です。 今日は4月23日…
気がつけば4月も後半戦。 日に日に気温も上がってきていますね。 桜の花も散り始めるようになり、緑が萌える季節が近づいてきていますね。 GWまであともう少し。 年度初めの疲れもそこそこに侍学園は今日も進んで行きますよ。 そ…
Good afternoon from Samugaku! サムガクからこんにちは。 Chaa is writing a blog today. It’s been a while I haven’t written …
はじめまして、こんにちは! スタッフになり2年が過ぎましたが、実はブログは書くのが初めてな、総務スタッフの中村です。 まずは、この写真をご覧ください! サムガクの桜が満開となり、見頃を迎えまし…
こんばんは。 今日はとっても暖かい1日。 早くも半そでで生活していたヒグチが今日のサムライフをお届けいたします。 朝活の時間では、昨年度残念ながら完成させることが出来なかった卒業文集のラストスパート。 封入…
サムガク新年度2週目突入! いよいよ温かくなってきました。 花粉も引き続き猛威をふるっております。 先週は農業やお花見があったので、花粉まみれの栗原です。 この時期…
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今年度もわたくしは、全生徒の副担任。 他にも事務や営業的なお仕事もありまして、なかなか一緒に過ごすことができなかったのが、昨年ざんねんだったことです。…