学級通信「サムライフ」vol,2184
HELLO EVERYONE!! 雨上がりのサムガクです。 先週金曜日に播いた大豆が、もう芽を出しました。早いですね~。昨日は、ふと畑を見ると鳩ご一行様 が発芽したばかりの大豆の芽を美味しそうに食べておりま…
HELLO EVERYONE!! 雨上がりのサムガクです。 先週金曜日に播いた大豆が、もう芽を出しました。早いですね~。昨日は、ふと畑を見ると鳩ご一行様 が発芽したばかりの大豆の芽を美味しそうに食べておりま…
こんにちは栗原です。 今日はどんより曇り空。 蒸し暑い季節です。 6月はなんだか気持ちもどんよりですが、元気出していきましょう! 今日の午前中はスポンサーとして長年…
ブログ更新おそくなりました!水曜ということで総務田中がお届けしますね。 今日はスタッフ齋藤さんの誕生日でした。 でも齋藤さんは朝のモップ掛けで、腰をぎくり。。。 チョイスタの草取りも一苦労です。 そんな話題…
気がつけば6月も最後の週に入っていたんですね。 ということは2019年も半分が終わろうとしているんですね。 早いですね~。 そういえばプロ野球交流戦が終わりましたね。 今年もやっぱりパ・リーグが勝ち越しましたね。 悔しい…
みなさんこんにちは。 今日のサムライフをお届けする前に、今週末行われた沖縄校の再開校式の様子を少しお伝えいたします。 公式のご挨拶はまた後程、侍学園HPや公式Facebookページ等に上がる予定ですので そちらをご覧くだ…
みなさんこんにちは! 梅雨のわりに、あまり雨が降らない…そんな夏の侍学園からお伝えいたしま~~す! 今日は待ちに待った、大豆播きが行われました。 大豆はコウジイラズと言う在来種であり、昔からこの地域で生産されてきた大豆で…
こんにちは、栗原です。 昨日は夕方から雨降るという予報だったので、車で通勤しました。 雨は降りませんでしたが。 今日は一日晴れの予報だったので、バイクで通勤しました。  …
こんにちは。今日のブログ担当は、総務部のジェームスコバヤシです。今日の朝は志の時間からです。各々の課題に黙々と取り組みます。 今日は学園のアイドル・インコのスズちゃんも出勤です。 志の時間のあと、午前中は茶々先生による授…
皆さん、どうもこんにちは。 今日は朝から上田図書館へ! 学園祭の生徒発表の参考にするために、大量の絵本を読み漁り えりすぐり約20冊を借りてきました! このなかからどんな学園祭になるのか?が決まるわけですね~。 午後は青…
皆さんこんにちは。 ワイン飲んでますか? 暑くなってきたので、キリッと冷やした白ワインいかがですか?ミネラル感のあるシャルドネが良いですね。 ということで、今日の午前中は素敵なワ…