学級通信サムライフ Vol,2331
こんにちは 今日の授業は茶々授業。 なんと豪華同時通訳で行われました! 茶々さんが全て英語で話し 茶々さんの旦那様ミチオさんが日本語に訳してくれました! 英語の勉強にもなりました。 授業の内容は「自由につい…
こんにちは 今日の授業は茶々授業。 なんと豪華同時通訳で行われました! 茶々さんが全て英語で話し 茶々さんの旦那様ミチオさんが日本語に訳してくれました! 英語の勉強にもなりました。 授業の内容は「自由につい…
Hello from Samugaku, サムガクより、こんにちは。 This is Chaa writing a blog this morning. So far, our students are doing …
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 侍学園 上田校のある場所は標高450メートル。 つまり、けっこうな山の上なんです。 山の天気は変わりやすい。 その通り。 今日も、農業の時間に休憩していたら、突然雲行きが怪しくな…
こんにちは! 本日はうえだミックスポーツさんから講師をお招きしての体育! リモートヨガ!! テンポ良くこなしていきました。筋トレ効果もありそう!! パソコンの画面に向かい檄を飛ばしてくれる先生!!頼もしいです 午後は畑チ…
こんにちは。 最近は涼しい日が続きましたが、今日は久しぶりに暖かい日が帰ってきましたね。 ここ数日は田んぼにかかりきりです。今日も朝から田んぼの準備で代掻きをやりました。 今年は田んぼが増えてあっちへ行ったり、こっちへ行…
みなさん、どうもこんにちは。 5月ももう終盤戦。 1日1日があっという間に過ぎ去っていきます。 こうしている間に1年もあっという間に終わってしまうんでしょうね。 侍学園では年度制度を改めて、9月スタートを決めました。 詳…
みなさん、こんにちは栗原です。 今日は比較的涼しくて、ふくよかな僕にも過ごしやすい一日でした。 さて、今日のサムガク。 午前中は佐藤校長授業でした。 価値観についての授業。 人は…
茶々です。こんにちは! These days, I learn to be grateful for the days I had before the outbreak of COVID-19 and the days…
こんにちは! 本日の体育はヨガ! ということで、ヨガインストラクターの跡部奈美さんをお招き致しました。 ホールには数名の生徒、スタッフのみで、画面越しに他の生徒達はリモート参加です。 呼吸を意識しながらストレッチをし、自…
こんにちは! 今年!サムガクでは醤油を個人で作っているご近所の方と繋がり、その方に教わりながら学園で採れた大豆を使って、醤油作りをしています! 仕込んで約3週間。今日はその中の一つの工程、天地返しの日でした…