学級通信「サムライフ」vol,2352
みなさんこんにちは!侍学園より、本日は総務中村がお届けします。 今日は曇り空の上田です。それでも、朝のうちは蒸し暑さがないので、草取りもはかどります。 と思ったら、雨が降ってきました!急いで急いで!中に入ります。 雨が降…
みなさんこんにちは!侍学園より、本日は総務中村がお届けします。 今日は曇り空の上田です。それでも、朝のうちは蒸し暑さがないので、草取りもはかどります。 と思ったら、雨が降ってきました!急いで急いで!中に入ります。 雨が降…
みなさん、こんにちは! 総務久保です。 週の始まり、梅雨の晴れ間の月曜日。 今日は朝から、7月18日の卒業式のため、ホ-ルの片づけをしました。 その裏では、合唱のための伴奏の練習。 今年は、二人で頑張ります。 先ずは、足…
降ったり止んだり、晴れたり曇ったり。 湿気も高いし、気温もそこそこ。 こんにちは、栗原です。 不快指数高いぜ。 ちなみに不快指数とは「夏…
Hello from Samugaku, Here are my feelings this morning at my workplace! I feel LOVE and UNDERSTANDING and wil…
こんにちは! 今日も暑い1日でしたね。 もうすぐ6月も終わりが見えてきました。 月日が経つのは本当にあっという間。 午前中は佐藤授業。 伝えるについてワークショップを行ました。 頭に単語や言葉を貼り付け、自…
こんにちは! 侍学園です。収穫シーズンに突入してどのくらいたったでしょうか? 今、学園は大根が忙しい時期です。無農薬大根。今年は良く育ってくれました。 この次はジャガイモの収穫時期がやってきそうです。野菜フィーバーって感…
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日は1時間早く登校して、 涼しいうちに農作業! 駐車場の草取りを、大人数で一気に行いました! 普段あまり手をかけない場所を丁寧に整えます。 学級会は、いつも班ごとに集まって行い…
こんにちは! もうすっかり梅雨ですね。 朝から雨降りだったので、午前中の農業は大豆の選別作業でした。 ジメジメする中、丁寧に選別していきます。 それでも会話しながら作業をしていて…
*一日遅れましたが、日本語バージョンも追記しましたので、ぜひ再度ご覧ください!(2020.6.19) Good afternoon from Samugaku! サムガクよりこんにちは! Chaa is writing …
茶々です。日本語の訳は明日 (6月19日)載せます。ありがとうございます。 Good afternoon from Samugaku! Chaa is writing the blog. And today is my…