学級通信「サムライフ」vol,2453
こんにちは! 今日は令和2年度前期の最終日。 今まで4月入学式だった頃は前期の終わりは7月だったので、まだまだ慣れませんが、今日で前期は終わりです。 チョイスタでは1ヶ月間やってきた成果を発表。 こちら音楽…
こんにちは! 今日は令和2年度前期の最終日。 今まで4月入学式だった頃は前期の終わりは7月だったので、まだまだ慣れませんが、今日で前期は終わりです。 チョイスタでは1ヶ月間やってきた成果を発表。 こちら音楽…
ブログ当番の日は、朝の会で新聞を読むことから始まります。 侍学園には信濃毎日新聞が届きます。一面記事にはどんなことが書かれているのか、世界や日本や長野はどうなっているのか、ブログ担当者が新聞に目を通して、気…
Awesome day I have! 素晴らしい一日! I could talk with students and hear what they felt and thought and saw things. …
1月もあとわずか。サムガクの前期もあとわずか。 それでは今日も元気にいってみましょう! 今日の午前中は平形授業。 「くさらず生きる」 腐りそうになった時、腐ってしまった時、多くの…
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 週末の雪はすっかり溶けて、ぽかぽかな感じの信州上田。 今日は学級会からスタートです。 先週の振り返りと今週の目標立てを行います。 毎週行うことですが、ここにいかに価値を置くか。 …
皆さんこんにちは! 長野県上田市侍学園より愛をこめてお伝えいたします。 今日の授業は、外部講師として 上田市農産物マーケティング推進室専門員(中小企業診断士)の長谷川正之さんにお…
みなさん、こんにちは! 今日は総務久保がブログをお届けいたします。 今朝の上田はマイナス7・7℃、それでも日の出の時間は日に日に伸びていて 犬の散歩が終わる朝の6時半頃にはうっすら明るくなってきました。 日中は3月並に気…
こんばんは 本日は冬合宿2日目!とはいえ今年は泊まりができなかったので合宿ではないですが。。。 昨日のスキースノーボード体験の翌日ということもあり、疲労の回復DAY!身体を休ませながらの1日を過ごします。 午前中は他団体…
こんにちは! 本日の侍学園はスキー・スノーボード合宿! 去年と同じアサマ2000へ なんと最高気温マイナス12度 防寒もバッチリにしていざ!ゲレンデへ! 初心者もだんだん上手くなっていき後半はスイスイ 後半みんな楽しんで…
今日の学園行事は、2021年最初の「うえだ子どもシネマクラブ」でした。 しかも、午前午後の2部構成です。生徒も、午前組と午後組に分かれて参加です。 午前中は『82年生まれ、キム・ジョン』(韓国映画)です。 (午前組に参加…