学級通信「サムライフ」vol,2617
みなさんこんにちは。 12月も残りわずか、今日はクリスマスイブですね。 今日で今年のサムガクはおしまい。 ということで、大掃除です。 普段のお掃除と普段お掃除しない…
みなさんこんにちは。 12月も残りわずか、今日はクリスマスイブですね。 今日で今年のサムガクはおしまい。 ということで、大掃除です。 普段のお掃除と普段お掃除しない…
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日は、朝からクリスマス会~~。 ほとんどの生徒・スタッフが参加できました。 チーム対抗の大レクレーション大会! まずはバドミントン! 初心者も最初は空ぶっておりましたが、どんど…
皆さんこんにちは。オカリナ太郎でございます。今日は、1年で1番日が短い冬至ですね。 今日の写真は、就労支援センターサディーゴ様からかぼちゃとお米の寄付をいただきました。大変ありがたく感謝いたします。今日で、今年の授業は終…
こんばんは 本日もチョイスタから!! ダンス班は動画確認中 薪割り班は毎日割ってすでにベテランの領域に! 理事長の年内ラスト授業! 2021年を振り返っての授業です。 1年前の自分とどのような変化があったか…
こんにちは、今日のサムガクブログは食事スタッフがお届けします。 デジカメの調子が悪く写真が撮れていなかったので写真少なめでお送りします。 午前は校長 栗原授業です。 先日、校長に第三子が誕生したので、みんな…
こんばんは。 今週末は全国的に寒波が来そうですね。 侍学園の本校があるこちら上田市は雪はあまり降らなそうですが、寒さはかなりきつくなりそうですね。 風邪ひかないようにきをつけたいところです。 午前の授業は平…
みなさんこんにちは!総務久保です。 ここ数日、朝晩の冷え込みが厳しさを増してきました。 暗い中での犬の散歩もほんとに辛くなってきました。 でもあいかわらず犬は元気いっぱいです! 今週週末には寒気が強まり、真冬の寒さになる…
みなさんこんにちは。 長野県上田市、侍学園よりお伝えします。 いよいよ冬本番になってきて朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 畑では玉…
今日も朝から晴れ晴れとした1日がはじまりました。 青空のもと、薪割りからスタートです! 一気にこんなにたくさんの薪が。 今割っている薪は次のシーズン用ですが、寒くなってきたので 薪作りも急ピッチで進められて…
こんばんは。 雨も上がり過ごし易い日でした。 まずはチョイスタから 研修などで朝は生徒少なめですが、少人数でもしっかりと。 調べ物班 薪割り班 ダンス班 今日の午前の授業はエミ先生の授業 一通り踊れるようになるのも一苦労…