スタッフブログSTAFF BLOG

2019年1月29日

学級通信「サムライフ」vol,2116

みなさん、こんにちは!

教頭の平形です。

 

今日の登校人数は、3名!!!

なぜならば、他のみんなは修学旅行で箱根に行ってしまったのです。

様々な事情により、学園に残ったみんなも、修学旅行に負けないプランを用意しました!

 

名付けて「冬のサムライフ!!」

 

初日の今日は、長野が誇る大人気スーパーマーケット「TSURUYA」にみんなでお買い物。

本日のメニューは、ホットサンド、フライドポテト、コーンスープ、サラダ、カプレーゼ、ペプシコーラ。

いつもと違ってアメリカンな感じ。

ガス焼きホットサンドメーカーは、奥が深いですね。

ハムやチーズ、あんこやバター。

好きなものを好きなだけ挟んで、アツアツを頬張ります。

   

 

午後は、冬のサムライフ期間中、唯一の座学授業。

平形授業です。

 

「悩みの整理術」と「目標達成マンダラチャート」。

 

「マンダラチャート」は、あの大谷翔平さんが使用していたことで有名になりました。

大目標を実現するための中目標を書き込み、今度はその中目標を実現する為の小目標を書き込みます。

とうてい叶わぬ夢だったことも、小目標まで細分化すると、実行可能なものが増えてきます。

それを一つ一つ叶えていくことで、気づけば大目標さえも実現可能な立ち位置に進めているというものです。

ちなみに私の大目標は「再婚」です。

 

自分で思いつかない部分は、他のみんなにアドバイスをもらいました。

人数が少ないからこその、授業参加意識の高さを感じられる良い時間となりました。

授業って面倒な気もするけれど、せっかくなら自分の為になる時間にしてほしいと思います。

 

そのためには、提供されるだけではいけません。

自分でアンテナ張って、必要なものを取りにいかないと。

 

明日は、様々なワークショップと釣り堀。

明後日は、スキーとスノーボード。

みんなで楽しみましょう~~~~!!

ページトップ