私たち侍学園のようなNPO法人(特定非営利活動法人)は、行政機関のようなマクロな仕組みとは違うミクロな仕組みをもって、社会における個々の問題解決にあたっています。そしてその活動はボランティア精神の美談として終わらせるべきではなく、地域社会を支える事業として継続していく必要があります。NPOという言葉が意味するところの「非営利活動」とは「職員個人の利益を追求しない」という意味であり、法人の活動にかかる費用や事業収入は確保していかなければなりません。
社会の機能として有効な事業を継続していくために、私たちには個人や団体・企業の皆様からの人的・経済的なご支援が必要不可欠です。「若年者の自立を支援する」という当法人の活動に対して寄付などのご支援をいただけることは、社会への投資と考えていただくことができます。一人ひとりが社会に参画し貢献するという考え方に、どうか賛同していただきたく願います。
若年者の自立を支援する」私たち侍学園の活動に賛同し、ご支援いただける方を募集しております。特別会員(月極会費10,000円〜)、支援会員(年会費 10,000円〜)、賛助会員(年会費 50,000円〜)、サポート会員(年会費 3,000〜)、その他寄付(単発の寄付 3,000円〜)
お申し込み方法は、クレジットカード・口座引き落としの手続きができるオンライン寄付の他、申込用紙をダウンロードし印刷記入後ご郵送いただく方法があります。
ご家庭や会社でご不要になった書籍をご寄付くださることで、サムガクを支えることになり、サムガクに通う生徒たちの未来をつくることになります。若者たちの「本当の未来」を「本」でつくるプロジェクトです。
書き損じハガキで侍学園を支援できます。
書き損じのハガキを、サムガクまでお持ちいただくか、郵送してください。そのハガキは寄付金に換金されてサムガクの運営を支えます。
※消印の押されているものは換金できません。
送付先
〒386-1323 長野県上田市本郷1524-1
認定NPO法人 侍学園 スクオーラ・今人