学級通信「サムライフ」vol,2921
こんにちは! 本日も朝からいい天気! そうです!稲刈り日和です! 朝会では長岡理事長からサムガクのカリキュラムでなぜ稲作を取り入れているのか?のお話がありました。 もしも明日仕事を失ってしまった時(大災害など)、明日へ命… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2921
こんにちは! 本日も朝からいい天気! そうです!稲刈り日和です! 朝会では長岡理事長からサムガクのカリキュラムでなぜ稲作を取り入れているのか?のお話がありました。 もしも明日仕事を失ってしまった時(大災害など)、明日へ命… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2921
みなさん、こんにちは。 山は見るものがキャッチコピー、栗原です。 今日は絶好の登山日和となりました!!!! 雨天延期を経て待ちに待った「蓼科山」登山です! 昨年度に「蓼科山」周遊にチャレンジしましたが、雨のため残念ながら… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2919
こんにちは!沖縄校から小野がお届けします。 最近は雨が降ったり、晴れたりと天候が不安定で蒸し暑い沖縄です。 さて、今日は國場組様から寄付で頂いた映画チケットで映画鑑賞に行ってきました。生徒からは大人気のプログラムで今回は… 続きを読む »沖縄校日記
今日のブログは総務髙橋が担当します。 今週の金曜日登山、来月にはフルマラソン距離の遠足があるので、今日のプログラムはウォーキングからスタートしました。学校周辺コースを往復40分ほど歩きました。 秋のコスモスもきれいに咲い… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2918
こんにちは。野原です。 急に寒くなった上田の気候に 身体も服装も追いつけていません。 みなさまも風邪を引かないように ご自愛ください。 今日の1コマ目は「本気の志」でした。 本棚から本を選んで読んだり、、 こちらの2人は… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2917
こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事スタッフがお届けします。 午前中生徒たちは、うえだ子どもシネマクラブの日 上田映劇にて「天然コケッコー」観ました。 くらもちふさこさんの漫画が原作になっている2… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2916
こんにちは☀️ 沖縄校からスタッフの小野がお届けします^^ 9月も残すところ約1週間となり、10月から沖縄校では短期集中プログラム「サムカレ」が始まるので、そこに向けて動いている生徒も数名いる状況です。 さて、そんな中で… 続きを読む »沖縄校日記 2023.09.22 fri
皆さんこんにちは、9月も半ばを過ぎまして日中は相変わらず暑い日が続きますが、朝晩は涼しさを感じることが多くなりました。いかがお過ごしでしょうか?お久しぶりです。オカリナ太郎でございます。 今日は、生徒たちは朝会のあと、「… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2914
株式会社バリューブックスさまが展開する古本寄付「チャリボン」ですごいキャンペーンが始まりました。 この機会に、おうちの本棚で眠っている古本で寄付してみませんか? https://www.charibon.jp/news/… 続きを読む »チャリボンキャンペーンのお知らせ
こんにちは。 9月後半なのに日中はまだまだ真夏のような暑さです。 夜は寒くなり始めてきたので体調を崩す生徒もちらほら出てきました。 体調管理に気を付けていきたいです。そんな中今週も元気よく精鋭たちが登校してきてくれました… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2913