学級通信「サムライフ」vol,2958
今日から12月! 師走です。 12月はアッという間…。 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「栗原誕生日」 ということで、バリューブックス様は12月1日~12… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2958
今日から12月! 師走です。 12月はアッという間…。 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「寄付月間」 12月言えば、「栗原誕生日」 ということで、バリューブックス様は12月1日~12… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2958
寄付月間の12月がやってきました! バリューブックス様のチャリボン査定金額20%アップのお知らせです。 大掃除で出た不要な本を是非ご寄付ください! https://www.charibon.jp/ からお申し込みいただき… 続きを読む »《古本で寄付!査定金額アップキャンペーン》
こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事スタッフがお届けします。 午前は昨日に引き続き沖縄校スタッフ友利さんによるカラーメンタリングの授業でした。 昨日はワークを通し自分の色を可視化し、それを通して自… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2957
今日は総務の髙橋がブログを担当させていただきます! 午前中は沖縄校スタッフ友利さんによる初『カラーメンタリング』のオンライン授業! ワークを通じて自分の色を可視化し、それを通して自分の個性を知ることと相手の個性を知る授業… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2956
こんにちは。 なかなか朝寒く布団から出られなく起きるのが億劫な今日この頃です。 そんな寒さに負けず今日も元気に生徒の皆さんは登校してきてくれました。 今日の午前1コマ目は本気の志。 筋トレしたり。 読書したり。 立って読… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2955
皆さんこんにちは。所によっては雪も降り、車のタイヤ交換に忙しい季節となりました。 しかし、信州上田は朝晩冷え込むものの、日中は暖かい日が続いています。 オカリナ太郎でございます。11月も今週でお終いで、金曜日からは12月… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2954
みなさんこんにちは。 今日の朝出勤してくるときに車内を流れていたラジオから 「シチューはご飯にかける?かけない?」 という面白い話題が聞こえてきました。 朝会で生徒&スタッフのみなさんにもきいてみたところ 朝会で生徒&ス… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2953
みなさんこんにちは!総務久保です。朝の寒さとは裏腹に日中は暖かな日になりました。 今日の丁稚奉公の時間は、雑巾縫い。 普段、中々針と糸を持つ機会がないので、仕上がりには時間が掛かりそうですが、みんな綺麗な縫い目で、丁寧な… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2952
こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事がお届けします。 午前はうえだこどもシネマクラブ、上田映劇にて「友達やめた」を観ました。 生まれつき耳の聞こえない映画監督の今村彩子監督とアスペルガー症候群のま… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2950
今日のブログ総務髙橋が担当します 久しぶりの雨模様。 体感は不思議といつもより暖かく感じる陽気です。 昨日整備した、今年初の薪ストーブ暖助もつけました。 教室は薪ストーブのほのかにロウが溶けたような甘い香りがします。 石… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2949