学級通信「サムライフ」vol,3230
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。千曲川三郎でございます。昨日は、小生の兄弟分の産川鯉太郎くんが、サムガクの様子を報告しておられました。どなたか知らない方のモノマネをしていまいたが、ユーモアに溢れ小生も楽しく読… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3230
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。千曲川三郎でございます。昨日は、小生の兄弟分の産川鯉太郎くんが、サムガクの様子を報告しておられました。どなたか知らない方のモノマネをしていまいたが、ユーモアに溢れ小生も楽しく読… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3230
みなさーん、こんにちわー。 どうも、産川鯉太郎でございます。 どうもどうも! 今日のブログは産川太郎がお届けします。 どうもどうも! それでは行ってみましょう!今日のサムガクぅ! よいっしょ! さて、今日のサムガクは田植… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3229
こんにちは!今日の上田校の様子をお伝えします! 長野県も昨日梅雨入りしたそう。 梅雨入りしてすぐに雨降りの日が続いております。 傘をさして歩くのが嫌いなわたしは濡れるか、さすか。 悩ましい季節がやってきました。 そんなこ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3228
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 スプリングキャンプ特大号 2日目! 今日もとってもいい天気~~~。 7時起床。 前の晩、夜更かしゲーム大会をしていたわりに、全員しっかり集合しました。 まずはウォーキングから。 … 続きを読む »スプリングキャンプ特大号 2日目!!
こんにちは。 いよいよ梅雨入りしたかもしれない上田。 本当なら今日はプレ登山で太郎山にみんなで登る予定でしたが、朝から雨降りのため残念ながら延期に。 雨でも大丈夫な授業と入れ替えました。 午前1コマ目は本気の志 雨が一瞬… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3227
みなさん、こんにちは。教頭の平形です。 今日は日曜日ですが、登校日!自治会の花植えからスタートです。 昨夜、沖縄から到着した、サムガクの理事 加藤さんとその息子さんも全てのプログラムに参加しました。 先週土曜に先発隊3名… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3226
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 6/4.5の二日間にサムガクスプリングキャンプを開催しました。この20年間で初の一般開放体験型プログラム!! 在校生12名と一般参加者4名の総勢16名でスタート。 気温も上がり、… 続きを読む »スプリングキャンプ特大号 1日目!!
二日間のスプリングキャンプが終わりました! 開催してよかったという雰囲気が溢れるとても充実した二日間になりました!! 青春、充実、あたたかさ、成長、気遣い、発見 思いだすだけで、いろいろなワードがうかんできます。 生徒も… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3225
☔️雨の日の沖縄から 本日は中村がお届けします☺️🌺 午前のプログラムは「調理ミーティング」でした♪ 6月6日(金)のプログラムが調理なので、何を作りたいか、材料、作り方等を話し合いました。 調理のテーマが『梅雨を吹き飛… 続きを読む »沖縄校日記2025.6.4「調理mtg /買い出し」
蒸し蒸しした沖縄校から友利がお届けします〜⭐️ 午前中の授業はsaki time 英語に触れよう〜ということで、月に一回英会話を交えた授業を行なっています☆ 前回の授業では、英語で調理をしてみよう!!ということでパスタを… 続きを読む »沖縄校日記2025.6.3「saki time&推し活」