学級通信「サムライフ」vol,3158
今年初めての3連休も終わり、既に1月も中盤に差し掛かっていることに恐れ慄いております、総務スタッフのウッチーです。 新成人の皆様、おめでとうございます! 成人式と言えば、ウン十年前、成人式の着付けとヘアメイクを済ませて友… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3158
今年初めての3連休も終わり、既に1月も中盤に差し掛かっていることに恐れ慄いております、総務スタッフのウッチーです。 新成人の皆様、おめでとうございます! 成人式と言えば、ウン十年前、成人式の着付けとヘアメイクを済ませて友… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3158
今日は総務の髙橋がブログを担当させていただきます。 日本海側からの寒波も到来し、朝は体感-4℃どころではないくらい気温さがっていたので、 朝一番から薪ストーブをつけ寒さ対策。午前中はジョブタイムの予定でしたが、急遽なくな… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3157
こんにちは。 学園中寒すぎて石油ストーブをガンガン焚いていると、あっという間にポリタンクが空に。 1週間ほどで沢山あった灯油も無くなり出費がかかります。 でも寒いからしょうがないです。 教室は薪ストーブが調子がいいとポカ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3156
みなさん、こんにちは。 年末年始は風邪引いて40.2℃を叩きだしました。ずって寝てて楽しい思い出は一つもない正月休みでした。栗原です。 さっそくいきます、新年2日目のサムライフ。 午前中は餅つき!!といっても機械でやるの… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3155
新しい年、2025年を迎え、定期的にブログを読んでくださる方々や新しい読者の皆さまに、私たちの学校についてご紹介したいと思います。 私たちの学校について私たちの学校は、引きこもりやニートの方々が社会に再び参加できるよう、… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol.3154
みなさん、こんばんは!教頭の平形です。 今日は、2024年最後の登校日。 いいお天気で大掃除日和です!! 大掃除は普段できない場所までお掃除します。なので、掃除用具自体も綺麗します。 換気扇やゴミ箱やスリッパの裏まで綺麗… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3153
みなさん、こんにちは。 今日12月24日は何の日でしょう? そうです!今日は今年最後の削り節の日だそうです。 2(ふ)と4(し)で節。語呂合わせが由来らしいです。 どうでもいいですね。 鰹節の出汁より昆布の出汁のが好きな… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3152
今年は厳冬。そしていよいよインフルエンザシーズンに突入しましたが、今日もサムガクの生徒は元気いっぱいです。 今日は体を動かす授業がたくさんで、寒さで肩をすくめがちで凝り固まった生徒のカラダがほどよく温まってほぐれたのでは… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3151
皆さんこんにちは。オカリナ太郎でございます。昨日の夕方、信州上田も雪が舞い、上田は路面凍結がこわいので、ヒヤッとしましたが、それほど積もらずほっとしました。今朝も、雪が積もりました。クリスマスを前に、冬本番という感じです… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3150
今日のブログは少し早いですがクリスマス特集!!総務が担当します。今ブログを書いている夕方、上田は雪が積もり始めました。クリスマスがやってきています。 この日の為に、集中訓練プログラムに参加している体験生も中心になって、企… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3149