学級通信「サムライフ」vol,2606
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日は金曜、ジョブタイム!千曲市の農園にお手伝いの日。 ぶどうの木の根元に肥料を撒いて、その上に藁を敷き、雑草が生えるのを防ぎます。そのためには、いくつかのコツがあります。・幹の… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2606
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日は金曜、ジョブタイム!千曲市の農園にお手伝いの日。 ぶどうの木の根元に肥料を撒いて、その上に藁を敷き、雑草が生えるのを防ぎます。そのためには、いくつかのコツがあります。・幹の… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2606
みなさん、こんにちは。教頭の平形です。 久しぶりの雨降り上田。通常授業日ではありますが、子どもシネマクラブの日でもあり、二人の生徒がサムカフェに立ってくれました。 今日のワークショップはごみ箱作り。いつもこどもたちがゴミ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2597
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 快晴の今日は登山の日〜。 今年度3度目の登山は、何と2000メートル級を2つも登っちゃいます! 上田のお隣り、東御市の烏帽子岳と湯の丸山を目指します! 標高1800メートルあたり… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol.2588
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。GWはいかがお過ごしでしょうか。 いよいよ第19回今人祭もクライマックス! ③ステージ・総集編 始まり始まり~~~~!! こちらは時系列に沿って行きましょう。 12時から各ブースが… 続きを読む »第19回今人祭特大号③ステージ・総集編
みなさん、こんにちは!教頭の平形です。お待たせいたしました。 「第19回今人祭 特大号②ブース編」!! 今回は屋内・屋外共に新しい試みも多く、お楽しみいただけたのではないでしょうか。 まずは受付です。OBのボランティアさ… 続きを読む »第19回今人祭 特大号②ブース編
みなさん、こんにちは!教頭の平形です。 大変、大変、大変お待たせいたしました!やっとこさ書き始めました。『第19回 今人祭 特大号』~~~~~~!!! 2023/04/23(日)12~19時まで開催されました。ご来場いた… 続きを読む »第19回今人祭 特大号 ①展示編
みなさん、こんにちは。教頭の平形です。学園祭まで、あと9日!! 教室から机や椅子は消え、展示類が続々と仕上がってきております。 ステージ発表は、正直、例年ならもうかなり形になって、細かい詰めに入る時期ですが、今回はまだま… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2575
みなさん、こんにちは。教頭の平形です。28.29.30.31日の3泊4日宿泊合宿、本日最終日!! 学園祭準備はなく、金曜恒例ジョブタイムです! 千曲市の寺沢農園さんにて、藁を干す作業と、ぶどうの古い皮を削る作業をしました… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2565