学級通信「サムライフ」vol,2017
こんにちは! 梅雨が明けたと思ったら雨の日が続いていますね。 皆様の地域はいかがでしょうか? 7月のチョイスタは、「薪割り」「草取り」「大人の塗り絵」なのですが、 雨の本日は薪割りと草取りが「カポエィラ」に!! やる気に… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2017
こんにちは! 梅雨が明けたと思ったら雨の日が続いていますね。 皆様の地域はいかがでしょうか? 7月のチョイスタは、「薪割り」「草取り」「大人の塗り絵」なのですが、 雨の本日は薪割りと草取りが「カポエィラ」に!! やる気に… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2017
暑いですね。 頭が若干クラクラします。 これは本当に暑いからなのか? 教頭に見とれてクラクラしてるんじゃないのか!? 否。 昨夜(早朝?)のW杯ベルギ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2016
梅雨、明けましたね… 今年の梅雨は空梅雨なうえに、6月中に明けるという早さ… あまりジメジメしなかったのはありがたいですが、明けたら明けたで厳しい暑さが訪れましたね… 今日も辛すぎる暑さ、太陽が本気を出し始めましたね… … 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2015
Dear All, This is Chaa blogging. Thank you so much for being very supportive of our school and its students. … 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2014
こんにちは! え!もう6月も終わりですか…。 本当にあっという間の今日この頃。 そんなこんなで今日のサムライフもスタートです。 午前の授業は森田授業。 まずインディアンの歴史から学びました。 インディアンと… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2013
暑いですね。 暑いのも寒いのも嫌いな栗原がお届けします。 夕方になっても暑いので、とりあえず扇風機を回したいと思います。 さて、今日のサムガク。 午前中はLHR &… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2012
みなさんこんにちは、侍学園です。 今月の24日に行われた15周年チャリティーコンサートも無事に終わり、松山三四郎さんのファンの方や普段から侍学園を応援してくださっている方、この機会で侍学園を始めて知る方など多くの方々に侍… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2011
Dear all, As our 15th anniversary Event is on June 24, we all are quite excited. Everyone has been working on… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2010
こんにちは。 今週ももう木曜日。 ラストスパートです。 午前中は長岡理事長の授業。 昨日の宿題、「今日が人生の最後の日だったらあなたは何をして過ごす?」 全員の意見を聞いていきました。 家族に会って、一緒に… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2009
今日は朝から雨。放課後は晴れ間も見えました。 雨ってなんだか嫌ですよね~。じめじめ、ジメジメ。 それでも上田地域は日本有数の降水量の少なさ。 恵まれた地域なんです。 … 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2008