学級通信「サムライフ」vol,3251
こんにちは。 梅雨が続いていてなかなかの大雨がまた降った上田。 学園裏に生えている大きなアカシヤの木が昨日の夕方傾いているいることに気づきました。 おそらくこの前降った大雨で傾いたのかなと思います。このままでは危ないので… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3251
こんにちは。 梅雨が続いていてなかなかの大雨がまた降った上田。 学園裏に生えている大きなアカシヤの木が昨日の夕方傾いているいることに気づきました。 おそらくこの前降った大雨で傾いたのかなと思います。このままでは危ないので… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3251
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 サムガクの1年もあと1週間で終わりです。サムガクは9月始まりの7月終わり。7月18日(金)に終業式を迎えます。 ラスト1週間、どれだけ「面白がれるか?」がポイント。 いかに「楽し… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3250
皆さんこんにちは。千曲川三郎です。一昨日の夕方、上田地方は局地的大雨がふり、一時サムガク近くの別所線やしなの鉄道が運行停止となりました。帰宅ラッシュの時間と重なったため、混乱もあったようです。 今週には、梅雨明けかなと思… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3249
This morning, the principal spoke to the students about having a dream and a desire to become someone new with… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3248
こんにちは! 日々暑いですね。沖縄より暑いなんて、、 これがまだ2ヶ月続くなんて、、怖いです。どうなってるのー地球! さて、今日の午前中は栗原校長授業。 以前みんなで考えた「卒業までにつけておきたい力」を一覧にしてもらい… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3247
昨日の雨が嘘のようにカンカン照りな沖縄から友利がお届けします〜⭐︎ 今日は月に一回の理事長授業の日。 今日の授業のテーマは「君たちの教科書」 卒業生から学んでいこうということで、 ・人との「間」をよく考える。初めての人や… 続きを読む »沖縄校日記2025.7.9「理事長授業・クエストMTG」
暑さがつづきますね。昨日は長野でも熱中症の方が何人もでているそうです! 今日もサムライフがスタート!総務髙橋がブログを書かせていただきます。 午前中は志の授業 発表前の最終回です。 それぞれ自分で決めた目標を一年間継続し… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3246
昨日の夜から雷がすごくて、今朝は大雨の沖縄からお届けします。 午前中はSST の授業です。 ソーシャルスキルトレーニングとは・・・ 人と接する時に気をつけることや、相手の気持ちも汲み取りながら、自分の考えを伝えていく術や… 続きを読む »沖縄校日記2025.7.8「SST・押し活」
今日は七夕⭐︎短冊に願い事を書いて、沖縄校では飾ってあります。 みんなそれぞれの願い事を書いていますが、スタッフはやっぱり「健康」がテーマになった願い事が多かったです笑 そんな私も、、健康でいられるようにお願い事をしまし… 続きを読む »沖縄校日記2025.07.07
みなさん、こんにちは。暑い日が続いておりますが、体調など崩していないでしょうか? 家にエアコンが欲しい栗原がお届けします。 2階の部屋に取り付けて室外機を1階に設置するとなると、配管の延長が必要で工賃が上がってしまうそう… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3245