沖縄校日記2024/1/30
こんにちは⭐️ なぜか左腕だけ筋肉痛の友利です・・・笑 今日は、外部講師として花王さんをお招きして、お洗濯について学びました。 生徒たちにとっても、これから必要になるであろうお洗濯についての知識を深めるために、洗濯の仕方… 続きを読む »沖縄校日記2024/1/30
こんにちは⭐️ なぜか左腕だけ筋肉痛の友利です・・・笑 今日は、外部講師として花王さんをお招きして、お洗濯について学びました。 生徒たちにとっても、これから必要になるであろうお洗濯についての知識を深めるために、洗濯の仕方… 続きを読む »沖縄校日記2024/1/30
皆様こんにちは。朝の寒さが厳しくベットを起きるのが毎日辛いオカリナ太郎がお送りします。温暖化のためか、冬だというのに気持ち悪いくらい暖かい日が続いたので、寒いのはイヤですが冬は寒いほうがいいと思うオカリナ太郎でございます… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2984
はいさ〜い!沖縄校からスタッフ小野がお届けします^^ だいぶお久しぶりとなってしまいました。。 先週から寒さが強まり体調を崩してしまっている生徒やスタッフもいますが、日々のプログラム活動に楽しんで取り組んでいる沖縄校です… 続きを読む »沖縄校日記 2024.01.29
皆さんこんにちは。今日は、普段サポステ勤務のスタッフがサムガクに出張してお伝えします。今日は12月なのにとても温暖でした。暖かくて過ごしやすいのはいいのですが、寒い時は寒いほうがいいなあと思うのは私だけでしょうか? 今日… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2962
みなさんこんにちは。 今日の朝出勤してくるときに車内を流れていたラジオから 「シチューはご飯にかける?かけない?」 という面白い話題が聞こえてきました。 朝会で生徒&スタッフのみなさんにもきいてみたところ 朝会で生徒&ス… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2953
秋晴れの青空の上田市から今日のサムライフをお届けします!今日は洗濯がよく乾きそう! 午前中は生徒会の時間。 クリスマス会に向けての話し合いが行われました。 どうやら今年にクリスマス会はフードファイトになりそうな予感・・・… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2944
ブログを書く担当の度に同じことを思ってしまいますが、、あっという間に10月も終わろうとしていますね。秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋と様々ありますね。皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか? さて、本… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2936
みなさんこんにちは! いよいよ明日、遠足が迫ってまいりました!! 今日は会場準備。 ゴールした後に打ち上げをする会場を作りました。 その他にも学園に到着する頃には真っ暗になっていることが予想されるので、投光器を準備したり… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2928
こんにちは! 本日も朝からいい天気! そうです!稲刈り日和です! 朝会では長岡理事長からサムガクのカリキュラムでなぜ稲作を取り入れているのか?のお話がありました。 もしも明日仕事を失ってしまった時(大災害など)、明日へ命… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2921
みなさん、こんにちは。 本日のサムライフをお届けします。 9月に入ったっていうのに、日中はまだまだ暑い夏のような日々が続くこちら上田市。 そんな中でしたが、熱中症対策万全に午前中はジョブタイムに行ってきました! お馴染み… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2912