学級通信「サムライフ」vol,3247
こんにちは! 日々暑いですね。沖縄より暑いなんて、、 これがまだ2ヶ月続くなんて、、怖いです。どうなってるのー地球! さて、今日の午前中は栗原校長授業。 以前みんなで考えた「卒業までにつけておきたい力」を一覧にしてもらい… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3247
こんにちは! 日々暑いですね。沖縄より暑いなんて、、 これがまだ2ヶ月続くなんて、、怖いです。どうなってるのー地球! さて、今日の午前中は栗原校長授業。 以前みんなで考えた「卒業までにつけておきたい力」を一覧にしてもらい… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3247
こんにちは!今日の上田校の様子をお伝えします! 長野県も昨日梅雨入りしたそう。 梅雨入りしてすぐに雨降りの日が続いております。 傘をさして歩くのが嫌いなわたしは濡れるか、さすか。 悩ましい季節がやってきました。 そんなこ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3228
本日の上田市は28.1度。なんと7月上旬の気温並みだとか、、 まだ梅雨入り前の5月なんですけど💦 そんな今日は「せんげ払い」からスタート! せんげ払いってなんだかわかりますか? 上田地方の方言でせんげは農業用の細い水路の… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3226
沖縄に梅雨は来ないのか!?めちゃくちゃ暑い沖縄校からお届けいたします。 今日のプログラムは来週火曜日に行くもずく採りのオリエンテーションを行いました。 海にただ入るのではなく、沖縄の日差しは強いので服装もしっかり装備して… 続きを読む »沖縄校日記2025.5.19「もずく採りオリエンテーション」
学園祭特別ブログ第3弾はステージ関連についてです! まずは開祭式。 理事長挨拶や生徒発表挨拶があり、今回コラボ参加してくれたタンキューのみんなの発表がありました! 開祭式後のはゲストステージ! 長野県高等学校軽音楽系クラ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」第21回今人祭特大号③
皆さんこんにちは! 先日4月27日に行われた第21回今人祭ではたくさんの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました! お天気にも恵まれ(むしろ暑かった!)生徒・スタッフも楽しい1日を過ごすことができました。 そん… 続きを読む »学級通信「サムライフ」第21回今人祭特大号①
Not “What’s Wrong With You?” — But “What Do You Need?” 「君はどうしてそんなふうなの?」ではなく、「君には何が必要なの?」 At Samugaku, we work … 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3212
こんにちは! 今日の上田校は昨日から泊まりがけで学園祭の準備をがっつり進めていく宿泊学習だったため、おはようと同時にスタート!! 朝食もみんなで調理! 今日は日頃サムガクをご支援していただいている会員さんがボランティアで… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3210
太陽の日差しに体力を奪われて、しなしなになっている友利がお届けです✨ なぜしなしな〜になっているのかというと〜 今日は本来であれば、月に1回の理事長授業の日ですが今日は少しスタイルを変えて パークゴルフ大会を行いました〜… 続きを読む »沖縄校日記2025.4.9「パークゴルフ大会」
上田市の桜も三分咲きになり、いよいよ週末にはお花見が楽しめそうです。今日のブログは、花より団子のウッチーがお届けします。 今月末に開催される学園祭に向けて、今日も朝から準備が進んでいます。毎年、学園祭当日に間に合わないか… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3201