こんにちは!
今日は昨日とうって変わって、朝からカラッと秋晴れの上田市。
朝活は久しぶりの登場!
にんにく皮むき!
いや~、秋冬がきたーって感じがしますねぇ。
このにんにくでサムガク印の美味ダレになるのです!
黙々と作業。さすが、去年経験している生徒はやりなれてて作業も早い!
午前中の授業は長岡授業1回目。
「秀逸でありたい」をテーマに、各グループでディスカッション。
①苦手な上司に食事に誘われた。みんな行きます!と答えている。さて、あなたならなんて答える?
というテーマを元に各グループで話し合っていきます。
「断るのは悪いから、早退を前提にして…」
「美味しいものを食べることを目的にして行こう。」
「おごってもらえるのなら…!」
などなどいろいろな意見が出ました。
社会に出た後のマナーや小技も教えてもらいました。
午後は、スタッフ祐子さんのお知り合いであるミャンマーご出身のチャチャさんにお越しいただき、英語のレッスン!
学生時代習ったような英語からビジネスに役立つ英語まで幅広く、使える英語を教えて頂きました!
普段の生活ではあまり関わる機会がない英語ですが、チャチャさんの授業でとっても楽しく英語に親しみました。
ありがとうございました!
また来てくださるようなので、次回もとっても楽しみです!!
今日の昼間は暑いくらいでしたが、朝晩はとても冷え込みます。
気温差で風邪などひかないようにバリバリいきましょーう!