コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,1980

みなさんこんにちは、侍学園です!

連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

どこかへ出かけたり、お家でゆったりとした時間を過ごしたりと年度始まりの疲れを癒せたでしょうか?

連休の疲れもある中で本日から再び侍学園スタートです!!

朝一は4月29日に行われた遠足の作文からです!

暑い中で40Km近く歩いた遠足を振り返ります…

自分が感じたことを文章で表現することは、自分自身の意見を発信する力を養いますね!

みんな真剣に書きます!

4月のチョイスタは遠足に向けて全員でウォーキングをしていたわけですが、今日は5月のチョイスタを選択しました。

カトラリー作り・筋トレ・草むしりから選びます、カトラリーとは食卓用のスプーンやフォーク・ナイフなどの総称で、木を削ったりして作ります。

カトラリー作りの詳しい様子は明日以降のブログで紹介したいと思います!

午前最後は平形教頭による「プルタコスの教育思想とサムガクスピリッツ」と銘打った授業が行われました。

プルタコスとは帝政ローマ時代のギリシア人著述家のことで、彼が示した6つの教育思想を基に授業が展開されていきました。

今から1900年以上前の人物が考えた思想にも関わらず、現代人も考えさせられる内容がありますね!

人との関わり方を考える中で、特に考えさせられたのがこちらの内容です。

似ているようで似ていない2つの言葉、これから僕自身も上手に「叱れる」人間に成長していきたいと思いました。

 

さてさて、ゴールデンウィークで帰省した生徒から地元に帰れて楽しかったという言葉が出てきました。

次に長期的に規制できるのは夏休みですね!

そこに向けて頑張っていきましょう!!!

 

〈今日のいいね♪〉

今日の授業中に生徒が発言する場面があり、ある生徒が「自分がされて嫌なことはしない、思いやりを大切に」と発言しました。

これは人と付き合う中で基本中の基本ですよね。ただ、これを心がけて行動できてる人ってどれくらいで、このことを考えずに行動している人はどれくらいいるんでしょうね。

当たり前のことで、誰もがわかっていそうなことですが、言葉で発信して実行に移せる人はそうそういないと思います。

「基本に忠実」何をやるうえでも大切な心構えだと思います。

年齢や性別は関係なく誰もが初心に帰って、「基本に忠実」な生活を送っていきたいですね。

 

 

 

 

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です