学級通信もいつの間にか2525号です。ニコニコですね。希望ナンバーだと「2525」は第1位らしいですよ。
昔、希望ナンバーで「3」を取得したんですが、ナンバーの前のひらがなが「ひ」だったので「ひ3」、、、「ひさん」になってしまいました。確かにひさん感のある車でした。暖房、クーラー、パワステ、パワーウィンドウなし。内装もほとんどなし。エンジンはホンダの至宝B16A。今持ってれば値段上がってただろうな・・・。
こんにちは、栗原です。
今日の朝活はにんにく縛り。
今日の午前中は佐藤授業でした。
今日はわりと少人数だったので、少人数を活かして「ワードウルフ」というゲームをやってみました。
「ワードウルフ」とは、お題が与えられそのお題について話し合います。しかし、メンバーの中にはみんなとは異なるお題を与えられた少数派の人がいます。その少数派の人を探すゲームです。
初めてやる人が多く最初は難しかったですが、慣れてくるときわどい質問や上手い答えなどが話されました。
このゲームを通し、質問の仕方や答え方、自分の聞きたい答えを引き出すためのテクニックなどを学びました。
そして午後は生徒会。
卒レクの話し合いや、卒業文集の作業を進めていきました。
年度末感が一切感じられない年度末。
あと一ヶ月で卒業式だ!
ではまた。