皆様こんにちは 信州上田塩田平のサムガクから オカリナ太郎がお伝えします。
世の中は4月から新年度で、新しい門出の月ですが、サムガクにとっては普通の日です。今日は、午後お世話になっている関アップルファームに農作業に行くため
ショートな感じだったのですが・・・
朝の会は、ホールで行いました。某スタッフが、入籍発表して、エイプリルフールでした とエイプリルフールの掴みをしましたが、生徒の皆さんの反応はいまひとつ
でした。写真は撮るのを忘れてしまいました。
午前中は、学園祭の練習でした。バンドと群読の練習でした。皆さん段々かたちになってきました。小生は、全然音楽などダメなのでひたすら関心しております。
すごいノリノリです。カッコイイーー
真剣に練習に取り組んでおります。
こちらは群読の練習です。頑張っておられます。学園祭の準備も4月に入りまして、ますます佳境を迎えておりますが段々かたちになってきており今から楽しみです。
少し早めにお昼でした。人数が少ないのでミライフで食べました。キムチ丼でした。
午後は、関アップルファーム様に農作業に行かせていただきました。今日は、リンゴの木のまわりに藁を敷く作業をしました。力仕事もあり、皆さんいい汗をかいてました。
関アップルファームの方です。いつも大変お世話になっており、ご支援いただきありがとうございます。
作業のしかたについてご指導いただいたあと、みんなで頑張りました。自然の中で作業に取り組みました。
作業のあと、豚汁(カニ入り)おにぎり、バナナなどたくさんの食事をいただきました。いっぱい頑張った後のごはんはおいしいですね。ほんとうにありがとうございました。
サムガクに戻り、帰りの会を済ませて、今週も終わりです。少し時間は伸びましたが、明日は休みしっかり休んでまた来週も頑張りましょう!!!
ではまた来週