みなさん、こんばんは。
教頭の平形です。
日曜ですが、登校日でした。
実は土曜も、精鋭部隊が登校日でした。
まずは昨日15日土曜の様子から。
自治会の花植えが来週あるので、その前に、枯れた花を抜き、肥料を撒いて、マルチを敷いて、植えやすいように穴を開けるという事前準備作業です。
普段、みんなの後から作業について回るタイプの子が、自分から積極的に道具の使い方を教わっていて、「あら?!」と嬉しい驚きがありました。
この生徒は、いつも作業がゆっくりで、なかなかみんなと同じ量の作業はこなせなかったのですが、ここ数日のその子の作業スピードや作業の質は、明らかに速く、向上していて目をみはるばかりです。
さて、本日16日日曜日。
午後から登校で18時半頃まで、みっちりバレエのレッスンチーム。
12月の発表会へ向けて、振りや流れを覚えるのに必死です。
足元は既にバレエダンサーな感じ。
12月3日が楽しみです。
こちらは、バレエに出演しない裏方チーム。
まだスタジオでは仕事がありませんので、平形授業を行いました。
くじ引き付き「何でも発表会」!!
・穴があったら入りたい話
・会ったことがある有名人
・人生で辛かったこと
・何も見ないでお絵描き
・子どもの頃のいかれた遊び
お題を出したらシンキングタイム2分。
その後、1人1人発表し、これが1番!ってのを多数決で決めます。
上位3位までが、高級くじ引きを引く権利があり、プレゼントか草取り5分という賞品が当たります。4位以下は、普通のくじ引きが引けて、ほぼほぼお菓子が当たるのですが、中には草取り10分券が混じっています。
賞品のおかげか、日曜のゆるい雰囲気のおかげか、みんな楽しんでくれました。
楽しんで草取りしている場面がこちらです。
後半戦は「何も見ないでお絵描き」
何にも見ないで「トラ」の絵を描いてみました。
個性的なトラが並びます。
どう見てもネズミなトラもいます。
この授業の目的はいくつかあります。
①みんなの前で話をするのが苦手
②雑談とは、何を話せばいいか分からない
③自分のことを他人に共有するのが苦手
こんな話を最近よく耳にするので、ゲーム感覚で、楽しくそれができる方法がないかと考えました。
最初はなかなか話せずにいた生徒も数人いましたが、最後はみんな生き生きと話してくれました。
また、聞き手も重要です。
いかに発表者が話しやすい雰囲気を周りが作れるか。
これも授業のポイントとなりました。
平形授業の厳しいところは、「時間だから」となあなあにしないところです。
くじ引きで草取りポイントを重ねた生徒はみな、この暗がりで、クローバーを抜いてから下校となりました。
いつもと違う時間帯の授業で疲れたかもしれませんが、私自身は、みんなのいろんな一面が見られて、とても楽しく過ごせました。
また来週も日曜授業があります。
有意義な1日を送れるように、
価値ある時間を過ごせるように
授業の準備をしたいと思います。