みなさん、こんにちは!
教頭の平形です。
大変、大変、大変お待たせいたしました!
やっとこさ書き始めました。
『第19回 今人祭 特大号』~~~~~~!!!
2023/04/23(日)12~19時まで開催されました。ご来場いただいた皆様、ご支援・ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
写真を選んでるだけで5月になってしまいました。
それぐらい、今回の今人祭は見どころ満載!!
いい写真しかありません。
今年のテーマは「ありのままの自分を探す旅~みんなで夜を楽しもう2023~」
コンセプトは夜・自然・旅です。
このキーワードを元に展示や舞台は作られました。
超長くなりそうなので、なんと全3回に分けてお送りしたいと思います!
①展示編
②ブース編
③ステージ・総集編
密度も濃度も濃い~ので、3分割で参ります。
それではまずは①展示編からスタート!
玄関前にはコンセプトのひとつ「旅」をテーマに万国旗がはためきます。
よく見ると見たことない国旗がたくさん。
これは生徒・スタッフ一人一人が自分を表している旗です。布を切って縫い、カラーペンで描きました。それぞれの思いや好きな物が描かれています。
・・・が、その写真がない・・・。理事長が描いた黄色い生物の旗ははきり写っております。
あ!! 1枚目の集合写真の左後ろに見えるのがみんなの旗です!
続いて会場入り口には、手作りのカラフルな案内図が。
お客様に分かりやすいように、展示内容やブースの場所が表示されています。
2階に上がって見ましょう。階段を登り切ったところには、今回の今人祭のテーマ説明があります。
「ありのままの自分」とは何なのか。
まるで散文詩のように、長く、深く書かれています。
今回、準備はしながら手術のため参加出来なかった生徒の作品です。
ここにこの今人祭の全てが詰まっています。
教室に入ると目の前には「趣味展」のコーナーが広がります。
これは初の試み。
みんなの趣味を見せちゃいましょう!というコーナー。
上段には、清水先生の授業で描いた油絵が並びます。
みんな上手ですね。
私は初めて油絵にチャレンジしましたが、ま~でへたくそで、ほとんど清水先生に描いてもらった感じです。
他には、趣味のプラモデル、イラスト、ビーズ細工、写真、昆虫、編み物、地図などなど。
生徒自作のパソコンも展示されました。
趣味の域を超えていますね。
壁際には侍学園の活動説明のコーナーが。
生徒の皆が写真を選び、時間をかけて作成しました。
学園紹介のコーナー。
日常風景から、ちょっと特殊な授業の紹介などが一目で分かります。
ドローンやゼイベック発電、オンラインのPC講座、登山などバラエティに富んでいます。
そんな授業を支える外部講師の皆さんのご紹介。
このイベントを支えるスポンサー様。
労働力を提供し、報酬をもらうジョブタイムや研修先の紹介も。いつもとは違う展示法を模索し、こだわった作りをご覧ください。
そして最後はこちらの黒板アート。
平日5日間フルタイムで働く生徒が、仕事の後、学園に来て夜な夜な描いた大作です。
「旅人と夜」
チョークを使って、何も見ず、頭の中の世界を描いていく姿は、アーチストそのもの。
校長が作ったプロっぽいキャプションも見どころのひとつでした。
いかがでしたか?
今回はあまり飾り立てませんでした。
それでもては抜かず、伝えたいテーマを凝縮したつもりです。
ここ10年で一番生徒数が少なく、上田校の通学生はわずか10名。
毎日通えたのは5~6名。
その人数で作り上げなければいけなかった学園祭。
沖縄校も参戦し、なんとか形になりました。
この後は出店ブースやステージのご紹介へと続きますが、はてさて、どうなることやら。
こうご期待!!
②ブース編のアップは今しばらくお待ちください。