こんにちは。
今日は朝からどんより曇り空でした。
登山の筋肉痛もみんな和らいできたようです。
午前の授業1コマ目は本気の志!
もう年度末なので志を出来るのもあと2回
午前の授業2コマ目は登山の振り返りです。
座談会形式でやりました!
全4回山を登ってみて良かった事、改善点など振り返り次年度に生かせるよう意見を出し合っていきました。
必要な物など実際に山に登ってみて気付いたことイメージではなく実体験したから出てくることがたくさんありました。
最後はそれぞれの感想
山にみんなで登ることがなかったから楽しかった。
山で食べるご飯がおいしい。
大変だったけど最後まで登り切れてよかった。
登山が好きになった。
などなど感想がありました。
午後のプログラムは長岡授業
長岡不在だったため宿題を預かりました。
その前に侍学園に来る前と侍学園に来たあとを絵と絵の説明を付けて書いてもらいました。
何年か前にも書いてもらったことがあるのですが、今の生徒はほとんど書いたことがなかったので楽しみです。
過去に書いてもらった生徒の分も並べてみんな見てみました。
サムガクの歴史を感じます。
理事長からの宿題もしっかり書いて今日はおしまい。
放課後には天気が良くなりしかも!
沖縄から生徒が来てくれました!
明日から一緒にプログラムに参加します!ドキドキワクワクしていると思います。
楽しみです!
おわり