学級通信「サムライフ」vol,3060
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 今日は日曜ですが登校日。 自治会の花植えを行いました。毎年2回行うので、もうみんな慣れたものです。 本郷自治会のみなさんと一緒に、せっせと植えていきます。日日草やサルビア、マリー… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3060
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 今日は日曜ですが登校日。 自治会の花植えを行いました。毎年2回行うので、もうみんな慣れたものです。 本郷自治会のみなさんと一緒に、せっせと植えていきます。日日草やサルビア、マリー… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3060
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 昨日は雨降りジトジト。 今朝は緊急地震速報でドキドキ。 でも田植えの時間には、こんなにピカピカいい天気!! 風も気持ちよくて、本当に田植え日和。 今日は長野市や上田市で活動されて… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3055
みなさんこんにちは! 教頭の平形です。 5月18日土曜日はリハーサル。 5月19日日曜日は本番 そうです。 授業でバレエや着付けを指導してくださる 池村笑微先生のバレエスタジオ発表会です。 生徒もスタッフもお休み返上で、… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3047
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 今日は母の日。 みなさん、何か贈りましたか? 私はカーネーションを贈るのに飽きたので、今年はマーガレットの鉢植えを贈りました。 そして今日は日曜日ですが登校日です! なぜならば、… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3042
みなさん、こんばんは。教頭の平形です。今日は19時から宿直なのに、まだ寮に行けません。仕事が山積みです。 早くブログを書いて、寮に行かなくちゃ!! 今日の午前はステージ発表の練習。いよいよ本番に近い緊張感が漂って参りまし… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3028
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 4/3.4は宿泊学習!学園祭の準備や稽古をいつもより長めに行い、寝食を共にして、結束を高めることが目的です。 まずは係活動。 買出し組と作業組に分かれて、どんどん進めていきます。… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3021 宿泊学習スペシャル
みなさん、こんにちは!教頭の平形です。 ドッタバタの年度末。総務部は血眼になって仕事をしております。 生徒は外部講師の皆様へ、1年の感謝と学園祭へのお誘いの手紙を書きました。実は昨日も、この時間があったのですが、40分間… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,3017 定年退職スペシャル!!
みなさん、こんばんは!教頭の平形です。 今日の午前は平形デー。私のステージ練習です。 2年ぶりに演出するので、ちょっとワクワク。 まだ詳細はお伝えできませんが、みんないい顔してます。 稽古中の緊張感がたまりません。 2限… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol.3006
私、茶々は社会規範が明示的にも暗示的にも非常に重く私たちの生活に影響を与えているということを述べます。大人も子供もいろんな活動、勉強、塾などに専念しスケジュールはぎっしり詰まっています。その結果、大人と子供の間の交流が制… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2951
みなさん、こんにちは。教頭の平形です。 2月も最終日!いや!! 今年はうるう年。29日まであるなんて、なんかお得!! そんな2月の終わりの本日。 まずは会員様へのお手紙を書きます。 ご支援へのお礼と今の自分のこと、学園祭… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2998