コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,1859

お久しぶりです!

さあ、侍学園も夏休みが終わり、本日から後期スタート!

上田市は、お盆が明けて急に朝晩涼しくなってきました。

夏ももう終わりですね。

さて、学園は始業式からスタート!

一人一言壇上に立って、夏休みの思い出&後期の抱負を宣言していきました。

日に焼けた生徒、出かけた楽しかった思い出たくさんの生徒、後期自分自身の目標を語る生徒、学園祭に向けての熱意を話す生徒。

久しぶりにみんなの顔を見れてうれしかったです!

 

今日はこのまま変則日課。

まずは学級会。

夏休みか気持ち切り替えて、今週の目標決め。

 

そのあとは、消防署の方が来校し、地震体験をさせていただきました。

今回揺れを体験したのは、長野県西部地震(震度6強)と新潟中越地震(震度7)で起こった地震。

写真じゃうまく伝わらないのですが、長野県西部地震は揺れが短く横揺れ。新潟県中越地震は揺れが長く縦揺れ。それぞれ違った怖さがありました。

今回は地震体験なので揺れることがわかっていて、心構えができていたのですが、これが日常生活で急に起こったら…。

日頃から、地震に対していつでもしっかり備え、最終的には自分の身は自分でしっかり守る事。を教えていただきました。

 

 

午後は、理事長授業。

前回途中で終わっていた、操体法について実践。

 

 

カラダのゆがみから、不調が出ている。

痛みがあるところが原因ではなく、全身つながっているため他でsosが出ている。

そこを根本的に見つめなおさないと、いつまでも不調は治らない。

 

また次回へ続きます。

 

また明日!

 

【8月22日第3回 ケーススタディ講座開催致します!】

子ども・若者の困難を、起こってから対応するのではなく、事前に、支援現場で起こるリアルなケースから学び、対応力のスキルアップを目的とした勉強会を開催致します。
総合病院小児科心理相談員として勤務する侍学園理事長長岡が講師として教壇に立ちます。
より具体的に、より専門的な知識習得を目指している方々におすすめの講座です。
スタッフも一緒に勉強会に参加させていただいていますが、
侍学園の事例だけでなく、医療現場での子どもたちの小児総合支援士カウンセリングにて得た事例もあげられ、とても勉強になります。
ぜひ、学校の先生やカウンセラーの方々など、専門職に就いていらっしゃる方々にも来ていただくと、より意見交換が出来ると思います。
皆様のお越しをお待ちしております。
日時:8月22日(火)18:30~20:00
場所:侍学園教室
講師:侍学園理事長 長岡秀貴
受講料:5000円
お問合せ:0268-38-0063(侍学園)

 

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です