コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,1954

みなさん、こんにちは。

教頭の平形です。

 

今朝も寒かった~~!!

でも明日は気温が上がるそうな。

三寒四温を繰り返し、少しずつ春が近づいていると信じています。

 

今日は朝から学級会。

先週の反省と今週の目標を決めます。

年度末は切り替えの時期。

普段流してしまっていることを、しっかり見直し、

もう一度自分に可能な形で目標設定しなおすことが求められます。

 

大事な時期です。

それを分かっていながら、具体的行動が見つからなくて困っている子も多いです。

私たちの仕事のメインはここにあります。

ぼんやりしていたものを、形にしていくお手伝い。

悩みも希望も、それは一緒の作業です。

ぼんやりは解決しようがないし、達成しようもありませんから。

でもまずは、ぼんやりでも悩みや希望が言える事。

そこから始まります。

そして、森島君授業。

卒業予定の彼による、完全オリジナル授業です。

  • 3年間の軌跡
  • 自立への哲学
  • 質問コーナー

 

「高いプライドと理想」

「他人依存の存在意義」

「謎の動悸とパニック」

彼の歩みを止め、彼を苦しめてきたもの。

これを頭でわかっていながら、受け入れられなかった自分。

何度も何度も、チャレンジし、何度も何度も暗い海中に引き戻されました。

それでも彼は、波がおさまるのを待って、海面に顔を出すチャンスを待つという、希望的行動ができていました。

 

どれだけ、しんどかったでしょう。

そのしんどさは消えたわけではありません。

これからも続いていくものであることさえ、彼は受け入れる「覚悟」ができたといいます。

力まず、誇張せず、誠実に「今」を伝えてくれました。

彼がくれた多くの言葉を、生徒の皆は真剣に受け止めていました。

 

ガラッと変わって、ラッピングの授業!

講師は元雑貨店店長の経歴を持つスタッフ田中です。

明日はバレンタインですからね。

女の子も、男の子も、真剣に包んでいます。

キャラメル包みは何とかいけても、次の斜め包みは難易度アップ!!

みんな、ギャーギャー言いながら包んでおりました。

「包む」という行為は、とても思いを込められる素敵なものであると、田中も申しておりました。

贈る人を思い浮かべながら、大事に包んでほしいと思います。

明日、頑張れ、みんな。

私はいっさい興味ありませんが、バレンタインとか。

 

午後は、サポセミ。

長野県の選挙管理委員会から田牧さんにお越しいただき、選挙の歴史から、選挙の流れ、投票の仕方などを教えていただきました。

みんな権利は持っているのに、住所がこちらにないとか、その日は忙しいとか、行ったことがないから不安とか、様々な理由で足が遠のいたりします。

それらを解消していただくのが目的でした。

次の選挙、みんな行ってくれるかな?

ちゃんと社会参加するために、やれることは何でもチャレンジ。

田牧さん、お忙しい中、ありがとうございました!!

 

3/3(土)は卒業式。

なんとなく、みんなの空気が変わってきたのを感じます。

それぞれの小さな変化は、それぞれの卒業という門出に向かって、動き出しているのかもしれません。

 

【告知です】

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です