みなさんこんばんは、侍学園です。
相も変わらず雪は全く降りませんが時折やってくる厳しい寒さで何とか冬を感じる事ができる今日この頃です。
寒いとより一層に美味しく感じるのがお鍋ですね。
皆さんは何鍋がお好きですか?
僕は鍋全般が好きですが、鍋の時はだいたい食べ過ぎてしまって後悔します。
鍋の大半を食べ終えて満足になった頃にやってくる〆の雑炊や麺。
もう満腹のはずなのについつい〆に箸が伸びてしまいます。
この辺のお腹の調整がまだまだ苦手です。
今日もそのような状態になってしまいました。
そう、今日は調理実習でした。
ということで調理実習の様子を今日の「サムライフ」でご紹介していきます。
今日の調理実習ではお豆腐作りと鍋料理に挑戦しました。
お豆腐作りは初挑戦の生徒がほとんどでしたが、説明を聞きながらみんな取り組んでいました。
まずは濾す作業からです。
ちなみにこの濾す作業以前の過程は用意しておいていただいてあります。
感謝しかありません!
ある程度まで濾したら、ひたすらしぼっていきます。
しぼる!
しぼる!!
たくさんしぼります!!!
豆腐になる素、つまり豆乳ですね。
それをしぼると出てくるもの…
そう、おからですね!
こう考えると大豆は大分有能な食材ですね!
しぼった後、75℃近くまで温めたらにがりを投入します!
こう考えると不思議ですよね。
豆腐ができた経緯をとことん調べてみたいものですね。
にがりを入れてしばらく待ち、ある程度まで固まったら型に流します。
後は重しをしてしばらく待ちます。
そしてこちらが完成品です。
買うとあっという間ですが作ると苦労がわかります。
作ると言ってもそうそうできるものではありませんからね、この食品はどうやって作るのか、今の時代はすぐに調べられますからね。
ふと気になったら調べてみてはいかがですか?
さ、豆腐作りの後は鍋作りです。
食材を切ったりー
食材を挟んだりー
煮込んだリー
そうしているうちに完成です。
実は今回、スーパーなどでよく見かける鍋の素を使っていません。
調味料を使って生徒達自ら味付けに挑戦しました。
実際に食べてみるとどれもこれも美味しいお鍋ばかりでした。
鍋の素を使えば簡単ですが、一から作ってみる経験も大切ですよね。
食べ終わった後はみんなで掃除片づけをして今日は終了です。
今日を機に、更に食事のありがたみを感じてくれると嬉しいです。
今週も残すところあと1日です。
明日も乗り切っていきましょう!