コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2435

こんにちは
年内のサムガク授業も、残り3日となりました。

今日はチョイスタの月間最終日なので、各班ごとに成果発表を行いました。
<書道班>
発表は5名が行いました。
それぞれ、集中して書けた様子でした。

<パターゴルフ班>
各人が、練習成果として約3mのターゲットにどのくらい近くに止められるかのチャレンジです。

今回が初めてパターをした生徒もいて、理事長の直接指導もあり集中できていました。

午前は昨日に引き続き、長岡理事長の「習慣化の方法」理由その2「短期間で手に入る成果を期待しすぎる」でした。

身近な事例として「英語を話せるようになる」ことを挙げて解説してくれました。

そして、現在の『自分の位置』に至るまでの『変化=成長』をいかに感じるか。
生きていく上で、目的を設定する。その過程で「〝人生の波〟をどうコントロールするか」
それには「自分の中の習慣化が必要」で「最も大切なことは〝小さな目標を立てて行動〟すること」

重要なことは「小さく始める方法」
①〝時間〟を小さくする
②〝ステップ〟を小さくする
⇒『一貫性の原理』で動くことが大きな目標を達成できる

達成するための方法は
(1)習慣化する行動をシンプルにする
(2)「簡単な」記録をとる

方法を続けるために、侍学園が関わる本当の意味を話していただきました。

午後は「ビーチボールバレー」です。
5グループに分かれての対抗戦です。
スタッフも各チームに入っていい汗を流していました。

午前の理事長授業でも、習慣化のスタートに良い時期です。
年の変わり目や頑張れば明日からでもスタートできるととのアドバイスがありました。
1年を振り返りづつ、成長に向けての変化をスタートさせましょう!!

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です