みなさんこんにちは。久方ぶりのブログです。栗原です。
では今日のサムライフ。
朝はチョイスタ「ウォーキング」
来るべき遠足に向けて慣らしていきます。
毎日の積み重ねが大事。
そして、午前中は平形授業。
「日々を生きるコツ」
教頭の人生で学んだことや、色々な書物などから学んだものをミックスしてわかりやすく落とし込みます。
いくつかご紹介。
考えがまとまらないときは・・・
・やることリストをつくる(優先順位を付ける)
・「考えるための時間」をきちんととる
・部屋または机のうえを片付ける
・一旦寝る
不調が続くときは・・・
・呼吸と姿勢を確認する
・リズムの合わない日だと認める
・衣食住を見直す
・人と話す
不安で不安で仕方ないときは・・・
・妄想、噂などと事実を分けて考える
・不安なのは具体的にどの部分なのか考える
・「初めて」を減らすために、事前確認や下準備をする
・最悪の事態を考えてみる
・まずやってみて判断する
・「解決出来ることは心配する必要がない。解決出来ないことは、心配しても無駄である。」byダライ・ラマ14世
失敗して辛い、恥ずかしい、居たたまれない時は・・・
・他人は自分の事で忙しい。人のミスなんかすぐ忘れる。
・失敗を隠すと苦しみは長引く。覚悟を決めて謝ってしまえば、そこで断ち切れる。
・恥ずかしい思いをしたときのリアクション、セリフを考えておく。
嫌われて落ち込んだときは・・・
・10人中1人に嫌われたなら、残り9人を大切にすればいい。
・10人中5人に嫌われたら、世の中に好き嫌いがあって当たり前と思えばいい。
・10人中10人に嫌われたら、新しいコミュニティーでやり直せばいい。
・誰にでも好かれる人はいない。
自分だけが苦労している気がするときは・・・
・そういう考えはダサイと思え
・まず自分を振り返る
・相手の見えない時間を尊重する
ちょっとのヒントを持っているだけで人生は少しラクチンになるものです。
先人の知恵を借り、自分流にアレンジしていきましょう。
そして午後は上田女子短期大学でも授業を行っている、山岸裕昌さんにお越し頂き、「アニメ、マンガでも人間学」という授業をして頂きました。
今日はアニメや映像を通して、劣等感や優越感をわかりやすく深掘りしていきました。
アニメや映像が添えられることで、説得力やわかりやすさが上がりますね。
充実の授業。生徒たちも納得の感想を寄せていました。
次回が楽しみです!
ということで、今日のサムガク。
ではまた。