みなさんこんにちは!
本日のサムライフをお届けします!
午前中は学園祭に向けて、ホールの片付けを行いました。
片付けをし、掃除機をかけ、まだ本番通りではないですが、試しに椅子を並べて、どんな感じになるか。お試ししてみました。

いつもお世話になっております!演劇集団真田CROSS-Bの水嶋さん!

今年も照明の調整に来てくださりました。
学園祭当日は、演劇集団真田CROSS-Bさんの公演「きみのあしあと」も再演されますよ!
お楽しみに。
そのあとは、稽古。
学園祭まであと19日。ステージ発表で行うパフォーマンスも、音に合わせたり、さらに精度を高めたり。




ここは当日のお楽しみのため、詳しくはお伝えしません!笑
午後は係活動。
ミライフではカフェチームの試作が行われていました。

学園内では雨でも影になる倉庫で製作物を作ったり、次回買い出しで買うものの下調べをしたり、と着々と進められていきました。


この時計や絵はどのように使われるのでしょうか。

ブログをご覧のあなたの地域のお天気はいかがでしょうか?
上田校のある、こちら長野県上田市は、晴天率が高いことで有名ですが
本日は朝からずっと雨。それも土砂降りで風も強くて横殴りの雨です。
あれ、そういえば今年の学園祭のコンセプトは「雨・レトロ」でした。


4月21日学園祭ご来場お待ちしております。
