学級通信「サムライフ」vol,2068
始まりましたね、日本シリーズ。 2連覇を目指すソフトバンクホークスか34年ぶりの日本一を目指す広島カープか。 テレビから目が離せません。 昨日までの結果は1勝1敗1分と完全な五分でございます。 お願いします。カープを優勝…
始まりましたね、日本シリーズ。 2連覇を目指すソフトバンクホークスか34年ぶりの日本一を目指す広島カープか。 テレビから目が離せません。 昨日までの結果は1勝1敗1分と完全な五分でございます。 お願いします。カープを優勝…
Time is all we have. At the same time, time is running, not stopping. Every morning, there is a session whic…
こんばんは。 あれ?今日は日曜日。 そうです。今日は登校日。 サムガクソフトボール大会の日。 午前中から登校し、作業班と昼食準備班分かれてスタート。 冬前最後の草取りとなるか!?寮前草取り。 …
みなさんこんばんは。 今日は月に一度のプレミアムフライデーということで、午前のプログラム、給食、掃除、帰りの会で終わりなので少し早帰りの一日ですが、ブログがこんな時間になっちゃいました。 少し…
今日は待ちに待ったドラフト会議ですね。 日本シリーズと秋季キャンプを控えた中で、各球団が即戦力となる選手、将来性に期待が持てる選手を獲得していきます。 金足農業の吉田君や大阪桐蔭の根尾君、藤原君、柿木君、さらには報徳学園…
Good evening from Samugaku! This is Chaa writing. In the early morning, I was being greeted by students with …
こんにちは。 先週末、沖縄校の復興作業とチャリティーライブのために沖縄研修に行っていたヒグチが本日のサムライフをお届けします。 いやー、帰ってきたら上田が寒すぎてびっくりしました。 しかし、海もいいですが山に囲まれた上田…
こんばんは、侍学園です。 ここ数日でガクッと気温が下がりましたね。 朝晩は10月とは思えない寒さで布団から出るのも普段より遅くなってしまいそうな日々が今年もやってきました。 こうも寒いとお鍋がいいですね。 スーパーに並ぶ…
金曜日はドラえもんが放送されるので、わくわくしながら一日を過ごしたものです。 ドラえもんをリアルタイムで見なくなってどれくらい経つのだろう。 今日19歳を迎えた生徒がいたのだけれど、僕の19歳はどうだったのだろう? 19…
空を飛び交うトンボの数が日に日に増し、辺りを見渡せば稲刈りを終えた田んぼや大きく実った柿や栗などなど… すっかり秋ですね、ただ、紅葉だけは読めません。色付いてきていますが、散ってしまっている葉の数も中々のもの…今年はどの…