スタッフブログSTAFF BLOG

  • 2023年2月28日

    学級通信「サムライフ」vol,2545

    みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日の授業は味噌作り!! 朝から大豆を煮る為に、寮の庭で火を起こし、お湯を沸かします。 今日は日差しも風も暖かく、4月並みの気温。 暑いくらいでした。 大豆を煮ていると、あくが出…

  • 2023年2月27日

    学級通信「サムライフ」vol,2544

    こんにちは。 もうすぐ3月やっと日中は春らし陽気になって来ました。 それでもまだまだ朝晩はかなり冷え込みます。早く春が来て欲しいです。 今週も元気にやって行きましょう! 午前の授業は学園祭について班ごとに分かれ予算案など…

  • 2023年2月24日

    学級通信「サムライフ」vol,2543

    みなさんこんにちは!総務久保です。 どこそこに春の訪れを感じる季節となりました。   金曜日はジョブタイム。   生徒たちは学園ではない社会に出て、学園のスタッフ以外の方から技術を教えてもらいながら、…

  • 2023年2月22日

    学級通信「サムライフ」vol,2542

    Excel is a skill needed in many industries.  Our school offers courses in Basic Excel skills. Our school has b…

  • 2023年2月21日

    学級通信「サムライフ」vol,2541

    まだまだ寒いのに、花粉の脅威を感じ始めています。こんにちは、栗原です。   また、嫌な時季がやってくる。   春の穏やかな暖かさは最高なんですが、花粉は最悪。   あなたの好きな季節は? &…

  • 2023年2月20日

    okinawa校日記 2023.02.20

    はいたーい🌺 土日は太陽さんさんで暖かかったですが、昨晩から風の冷たさを感じる沖縄から、野間川内がお届けします🎈   本日は、桜を見るために、おにぎりを持って八重瀬公園に行ってき…

  • 2023年2月20日

    学級通信「サムライフ」vol,2540

    皆さんこんにちは。オカリナ太郎でございます。今日も、信州上田の塩田平のサムガクからお伝えします。2023年も始まったと思ったら、あっという間に来週には3月になります。 最近はいつも思うのですが月日が経つのは早いなあと思う…

  • 2023年2月17日

    学級通信「サムライフ」vol,2539

    みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 今朝も-7℃でしたが、昼の気温は日に日に上がってきています。おとといは0℃、昨日は4℃、今日は8℃。春はもうすぐです。 午前中はPC講座を受講しました。 ワードを使って、「演奏会…

  • 2023年2月17日

    オキナワ校日記 2023.2.17

    こんにちは! 沖縄校スタッフの野原です(^▽^)/ 沖縄は暖かさが戻ってきました♪   今日はイタリア人のマルコさんを講師に迎えて イタリア料理教室を開催しました! マルコさんには以前合唱でもお世話になり、その…

  • 2023年2月16日

    学級通信「サムライフ」vol,2538

    こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事スタッフがお届けします。   午前の授業はPC講座でした。 前回は講座の説明で今回から本格的に講座がスタートしました。 テキストを見ながら講座が進みま…

ページトップ