こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事スタッフがお届けします。
午前1コマ目はネギの土寄せをしました。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/360172933_1322034961722163_1052918513889815669_n-768x1024.jpg)
暑くて農作業も大変ですが、美味しいネギを育てるために頑張ります!
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/360095217_225937163726313_179138013494498528_n-1024x768.jpg)
収穫したら給食でみんなで食べましょう!美味しく調理しますね!
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/359688484_962753268271634_7981804014659562048_n-1024x768.jpg)
2コマ目は昨日に引き続き栗原授業です。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/360057982_829957032043155_8115671175292437842_n-1024x768.jpg)
DISCコミュニケーションタイポロジーということで、
昨日は自分自身を分析し「リーダータイプ」「影響を与えるタイプ」「フォローするタイプ」「よく考えるタイプ」の4つに分類されました。
今日は他人の分析です。自分ではない人を「あの人はこんな感じかな~?」と分析してタイプ分類しました。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/360106485_296843919483158_2817135302688999671_n-1024x768.jpg)
ちなみに4つのタイプを簡単に紹介するとこんな感じです。
「行動的だけど、他人からの指示や命令は嫌いなリーダータイプ」
「エネルギッシュだけどあきっぽい影響を与えるタイプ」
「気配りが得意だけど他人に認めてもらいたいフォローするタイプ」
「客観的に捉えるのが得意だけど感情をあまり出さないよく考えるタイプ」
自分で診断したときは「影響を与えるタイプ」だったのに他の人から見ると「リーダータイプ」だったり、「フォローするタイプ」だったり…。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/360089814_748908506987845_8004971772153607397_n-1024x768.jpg)
客観的に見てもらうと自分では思いもよらない長所や短所が出てきて面白いですね!
苦手だと思っていることが得意に見えていたり…今度の進路を考えるのにも役に立ちそうです。
午後は卒業式に向けて合唱の授業です。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/P7120016-1024x768.jpg)
歌うときは背中を壁につけた姿勢をイメージすると良い姿勢になるとのこと!
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/P7120005-1024x768.jpg)
今年は生徒スタッフみんなでステージに立って歌うのでスタッフも練習に参加!
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/P7120024-1024x768.jpg)
私は低音のパートなんですが、なかなか難しい…。
![](http://samugaku.com/wp-content/uploads/2023/07/P7120003-1024x768.jpg)
本番まであと少し、みんなで練習頑張ります!
今日もお疲れさまでした。また明日!