コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2628

みなさまこんにちは。今日は総務スタッフがお届けします。

今日も寒い朝でしたね。

新型コロナウイルスがまだまだ落ちつかない日々ですが、

日常は淡々と、いつもと同じように営まれていきます。

いつものように薪割りに励む生徒たち。

身体を動かしていけば、だんだん暖かくなっていきます。

 

 

こちらは文化祭に向けて、バンド練習を黙々とする生徒たちの様子。

この時期は、休みの時間になるといろんな音が鳴っていて

とてもにぎやかでたのしそうです。

さて、午前中は長岡理事長の授業でした。

先日に続いた授業では「家族について」でした。

「自分」というものを作り出すうえで、とても身近な存在で大きな影響を受けるのが家族というものです。家族構成や育った環境で、その人の人格は作り上げられていきます。

そういう意味では私たちは誰かと関係していく時に、その人をみているようで周りの家族関係とも向き合っているとも言えますね。相手との関係に傷つき「この人、なんでこんなこと言うんだろう?」と思うことがあっても、それは必ずしも本人だけの問題ではなく、その人を作り上げていった家族や周りの環境に依るものだと思うと、少し冷静になれたりするのではないでしょうか。

そして午後は、東御市でパンや雑貨を販売する店舗を営む平田さんによる職業人講話でした。

「パンと日用品の店 わざわざ」    https://waza2.com/

 

全国からお客さんが途絶えることのないお店として、地元でも有名なお店「わざわざ」。

平田さんのオリジナルな経営手腕は、多くの書籍でも紹介されています。

出社時間やシフトが決まっていなかったりと独特な働き方も推奨されていますが、そこにたどり着くまでの道のりは、さまざまな紆余曲折があったようです。「こんな会社で働きたくなってきましたね〜」とつぶやくスタッフも^^多様な働き方に出会えるのは、みんなにとって貴重な機会でした。

お話しのあとは生徒と一緒にワークショップを行いました。

悩みや困っていることをひとつ書き出し、それが「なぜ」「どうして」「いつから」等々、深堀をしていきます。自分の悩みと向き合いながら、しばしの時間、それがどういうところに拠るものなのか?それぞれ向かって書き出しました。

終わったあとは何人かが発表。

みんなの悩みやその深掘りを共有しながら、抱える悩みが少しすっきりした様子の生徒たちでした。

平田さん、貴重な授業をありがとうございました!

またみんなでお店訪れたいなと思います〜^^

 

それではみなさま、今日も1日おつかれさまでした!

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です